starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【巨人】初サイクルの丸佳浩 1打席目の先制2ランに思わぬ刺客が…球審深谷の一声で危機脱する


ヤクルト対巨人 1回表巨人1死二塁、丸は右越え2点本塁打を放つ(撮影・足立雅史)

<巨人15-2ヤクルト>◇19日◇神宮

巨人丸佳浩外野手(36)が自身初のサイクル安打を達成した。「まさかこの年で達成できるとはびっくりしてますし、球場のファンも喜んでくれて良かったです」と試合後に振り返った。プロ野球72人目の快挙は、プロ18年目の達成は歴代で最も遅い記録となった。

1回に5号先制2ラン、3回に右前打、5回に中越え二塁打で大記録に王手をかけ、7回1死三塁、ヤクルト長谷川から右越え適時三塁打をマーク。迷いなく二塁ベースを回ると、ヘッドスライディングで三塁ベースを陥れた。「頼むから、自分の足よ、持ってくれと。最後ももうちょっときれいなスライディング決めたかったんですけど、変になってちょっと悔いが残ってますけどね」と笑顔で悔やんだ。

試合後の主な一問一答は以下の通り。

-第5打席で右中間に抜けた瞬間、三塁は狙っていた

「いや、最初狙ってはなかったんですけど、一塁ベースと二塁ベースの間ぐらいで、そういえば二岡さんに言われたなって思い出して。なんかいけそうだったんで、最後の力を振り絞って走りました」

-三塁にヘッドスライディング。ベンチで出迎えられた

「みんな喜んでくれたんで。僕自身もうれしかったですし、何よりもさっき言ったように、それが直接、勝ちにつながったのが一番うれしいですね」

-サイクル安打は狙おうと思っても難しい記録

「運というか、そういうのもあると思いますし。正直、神宮球場はあんまり広い球場じゃないんで、僕自身も三塁打は出ないもんだろうと思って。それぐらいの気持ちの方がいいですかね。中山礼都は最後まで狙ってましたけど…(笑い)逆に最後、打席回ってこなかったんで、思わない方がいいのかもしれないですね」

-野球人生の中で達成しておきたかった

「でもやっぱり達成したかったですよ。もともとホームランをすごいたくさん打つ選手じゃないんで。三塁打ってそれなりに足が速くないと達成できないし、そういった意味でも若い時から達成したい思いだったんですけど、なかなかそういう巡り合わせがなかったので」

-レアな記録。自身にとっては

「そうですね、先ほども言ったように、ほんとに若い時からとりたかった、一度はとってみたいなと思ってた記録なので。でもなかなか、年齢を重ねていくにつれて、三塁打とかちょっとハードルが高くなってくるんで、もうほんとに諦めかけてたんですけど。でも、一生懸命ここまでやってきてよかったなと思います」

-今まで惜しかったことは

「覚えてないですね。もともとあんまり猛打賞もあんまり、どっちかっていったら2本打って、フォアボールが絡んだりして、あんまり1試合に何本もヒット打つというイメージがないんですよね。なので4安打も珍しいと思います。記憶もないですね」

-サイクル安打達成の場に居合わせたことは

「ロサリオ! 杉内さんから地方でやってましたよ。負けたんじゃないかな。その試合。カープのロサリオがやってましたね」

-二塁ベース回ったときの歓声は

「いや、どうかなと思ったんですけどね。行っちゃえと思って」

-二岡さんにはサイクル打てよと

「いやいや、起用の話で代わる代わらないの話でどうするみたいな。最後までいくかみたいな。もし、あの打席で三塁打が出なくても最終回に回ってくる場合があるから、いきたいか、最後までいきたいかっていう話を」

-その話の中でサイクル安打があるかもと

「9回までじゃなくて大丈夫ですと言ったんですけど。そういうことです」

ーこの年齢で達成した意味は

「どうなんですかね。でも、若い時からしっかりとこう、ある程度こう、ハードめにトレーニングとかしてきたんで、そういう貯金がまだ自分の中にあるんじゃないかなと思ってますけど」

ー初回打席を外したシーンは

「めっちゃでっかいスズメバチっすね。主審の深谷さんが危ないって言って。助かったっす。深谷さんも古賀くんも集中して。危ない虫って察知して」

▼丸が21年9月18日塩見(ヤクルト)以来、プロ野球72人、77度目のサイクル安打を達成。巨人では54年7月25日川上哲、63年4月25日王、97年9月26日広沢、99年6月25日仁志、08年9月3日小笠原に次いで17年ぶり6人目。丸は18年目で達成したが、これは83年4月30日山本浩(広島)の15年目を抜いて最も遅いサイクル安打となった。

◆丸佳浩(まる・よしひろ)1989年(平元)4月11日、千葉県生まれ。千葉経大付から07年高校生ドラフト3巡目で広島入団。13年盗塁王、17年最多安打、18年最高出塁率。16~18年のリーグ3連覇に貢献し、17、18年MVP。18年オフにFAで巨人移籍。ベストナイン6度、ゴールデングラブ賞7度。19年プレミア12日本代表。今季推定年俸3億2000万円。177センチ、94キロ。右投げ左打ち。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.