
<中日5-6広島>◇9日◇バンテリンドーム
広島が終盤に再逆転し、2カードぶり勝ち越しで4位に浮上した。1回に中村奨のプロ初先頭打者弾で先制。5回までに4点を奪われるも、6回に菊池の3号3ランで追いついた。直後に勝ち越されたものの、8回無死一塁から末包の左翼フェンス直撃の二塁打に代走羽月が一気に本塁生還。さらに続く菊池の左翼定位置前の飛球に代走大盛が捕手のタッチをかいくぐる低いヘッドスライディングで決勝点をもぎ取った。試合後の新井貴浩監督(48)の主な談話は以下の通り。
◇ ◇ ◇
-8回は代走の好走塁を絡めて逆転
新井監督 あそこは予定通りです。本当よく走ったと思うし、アカ(赤松三塁コーチ)もよく思い切って回したと思う。羽月にしても大盛にしても、やっぱり常に準備をして、意識を高く持ってくれているというのを伝わる。
-大盛は最後のスライディングが低くて速かった
新井監督 そうやね。イメージができていたと思う。少々(前)でも突っ込んでやろうと思っていたと思うし、いいスタートからスライディングまで上手だったと思う。
-菊池が同点3ラン含む4打点
新井監督 本当頼りになるベテランですね。期待していたけどね。初球を見送って2球目かな。浮いて来い、浮いて来いと期待していたけどね。それをああいう場面でホームラン打つわけだからね。本当頼りになるベテランです。
-玉村は2巡目につかまった
新井監督 今日は結果的に4点を取られたけど、立ち上がりからマウンド上での姿を見ていても、前回の神宮、前々回のバンテリンよりは強さというのは感じました。
-右手に打球を受けた中崎の状態は
新井監督 それはまだ分からない。ちょっと腫れている。モロだから腫れているから。明日の回復具合を見て。
-前々日、細川に1発を浴びた森浦投手も、最後しっかり細川を含め無安打無失点で締めた
新井監督 すぐにリベンジしたよね。「行って来いよ!」と思ったけどね。最高の結果ですぐやり返したんじゃないですか。