starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

青学大・鈴木泰成が初先発で完投勝利 亜大優勝に待ったかけ、5連覇へ望みつなぐ


青山学院大学(青学大)は亜細亜大学(亜大)との試合で劇的な勝利を収め、亜大の優勝決定を延期させました。試合は投手鈴木泰成の大学初先発で150キロを超える剛速球と変化球でディフェンスを固め、亜大打線を封じ込める展開に。試合終盤、8回に小田康一郎が右前適時打を放ち、2者を生還させることで勝ち越し、この勢いで青学大が3-2で勝利し、試合を決めました。次の試合に勝利すれば、優勝争いは続き、勝ち点を奪えるかが焦点です。

亜大対青学大 青学大先発の鈴木(撮影・泉光太郎)

<東都大学野球:青学大3-2亜大>◇第4週第2日◇11日◇ジャイアンツタウン

5連覇を狙う青学大が、勝つと22年春以来の優勝が決まる亜大に、待ったをかけた。

最高の舞台が待っていた。1年から、リリーフエースとして4連覇に貢献してきた鈴木泰成投手(3年=東海大菅生)が、大学初先発のマウンドに向かった。「初めての先発だったので、入りを大事に。それ以降は1イニング、1イニング全力で投げました」。初回から150キロを越える速球で、波に乗る亜大打線をねじ伏せた。変化球でカウントを取り、決め球にキレのある真っすぐで打たせて取った。9回を迎えても、150キロを記録するなど、球威は衰えず。6安打1失点で完投勝利。「一番はホッとしています。大事な場面を任せていただいたので、それに結果で応えることができたのはうれしいです」。試合が終わり、ようやく緊張から解放され、笑みがこぼれた。

崖っぷちの戦いに、チームの信頼を背負いマウンドに立った。安藤寧則監督(47)は「この時を待っていた、というのもある。今まで先発の準備はさせていた」と、もう1試合も負けられない戦いに、勝負をかけた。9回、1点差に詰め寄られたが「代えるつもりは全くありませんでした。(今日は鈴木と)心中で」と、絶大な信頼を口にした。

鈴木の好投に、打線も応えた。1-1で迎えた8回、2死一、二塁。野手選択の間に二塁走者の大神浩郎外野手(1年=福岡大大濠)が三塁へ滑り込みセーフに。2死満塁で小田康一郎内野手(4年=中京)の右前適時打で2者生還で勝ち越しに成功した。小田は「みんながつないでくれたことに感動して。ここで打つしかないと思った」と、一塁上で感極まり、涙がほおをつたった。「自分が打ったうれしさというよりも、ここまで回してくれた団結力に感動しました」。チーム一丸、1球に食らい付き、勝利につなげた。

戦国東都の名にふさわしく優勝争いは両者1歩も譲らず、12日に行われる第3戦にもつれた。安藤監督は「この一瞬、この1球にかけて、全員でやるぞ」と、選手たちに声をかけた。

12日は亜大が青学大に勝利し、勝ち点を挙げると、優勝が決まる。青学大が勝利し勝ち点を挙げると、優勝争いは第5週に持ち越される。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.