starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【オリックス】若月健矢が延長10回V弾「いいところで打てるっていうのは気分はいい」


オリックスは、西武との対戦で延長戦の末に6-2で勝利を収め、連敗を止めました。試合は2-2で延長10回に突入し、オリックスの若月健矢捕手が初球を本塁打し、勝ち越し点を獲得しました。このホームランで勢い付いたオリックスは、その後も西川の3点適時二塁打でさらにリードを広げました。試合終盤の9回、西武に2点差を追いかけられながらも、オリックスは杉本の二塁打と西川の適時打で反撃し、同点に追いつきました。若月は終盤での活躍が印象的で「いいところで打てるのは素晴らしい気分」とコメント。監督の岸田は「良い試合だった」と評価しました。また、この勝利で2位の日本ハムとのゲーム差を2.5に広げることができました。

西武対オリックス 延長戦の末西武に勝利し、ガッツポーズで写真に納まるオリックス若月(撮影・河田真司)

<西武2-6オリックス>◇25日◇ベルーナドーム

オリックス若月健矢捕手(29)がチームの引き分けを挟んだ連敗を「3」でストップさせた。

今季4度目の延長戦となって迎えた2-2の10回。先頭で打席に立つと西武佐藤隼の初球147キロをガツン。打球は左翼席ギリギリに飛び込んだ。右手を突き上げた若月は「悔いがないスイングをしようと思いました」とベンチで大喜びのナインとハイタッチを交わした。その後も西川の3点適時二塁打も飛び出して突き放した。

土壇場で追いついた。2点を追う9回には先頭杉本が右中間フェンス直撃の二塁打で出塁すると、続く西川が右翼線に落とす適時二塁打で1点差。続く頓宮の打席でマウンドの西武平良が暴投。捕手の悪送球も重なって同点に追いついた。西武今井に苦しみ敗色ムードの試合が一変。打線が息を吹き返した。

若月は開幕戦の3月28日楽天戦、今月18日の日本ハム戦でサヨナラ打を放つなど勝負強さが光る。ここぞの場面で頼れる男は「いいところで打てるっていうのは気分はいいです。チーム全体で粘り強さを見せられたというのは大きな1勝」とうなずいた。岸田監督も「いいゲームだったと思います」。2位日本ハムが敗れてゲーム差は2・5に広がった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.