starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗


阪神タイガースは広島カープに0-3で敗れ、今季3度目の完封負けを喫しました。特に2回の守備で、遊撃手の木浪聖也選手が2つのエラーを犯し、その回に3失点を許しました。藤川球児監督は、自責0で好投した先発投手デュプランティエを「かわいそうでしたね」と慰めつつ、自身の采配に責任を感じ、采配を反省しました。打線も広島の床田投手に抑えられ、好機を生かすことができませんでした。監督は試合後、「特にこの甲子園での戦い方を見直す必要がある」と述べ、選手たちに対し、根本的な改善を求めました。阪神はこの敗戦により首位広島とのゲーム差が2.5に広がりました。

阪神対広島 広島に敗れ、あいさつのためベンチを出る阪神藤川監督(撮影・藤尾明華)

<阪神0-3広島>◇19日◇甲子園

阪神が今季3度目の完封負けで、首位広島との直接対決で連敗を喫した。3カードぶりのカード負け越しが決まり、ゲーム差は2・5に広がった。

悪夢は2回だった。広島先頭ファビアンの平凡なゴロを、遊撃手の木浪聖也内野手(30)がジャッグル。その後2死一、三塁から矢野雅哉内野手(26)の三遊間寄りの遊ゴロをさばいて一塁送球したが、高く浮いてしまい、適時失策となった。まさかの1イニング2失策から、この回一気に3点を失った。

木浪は9回にも打球をそらし、1試合3失策。藤川球児監督(44)は自責0の先発デュプランティエに「かわいそうでしたね、はい」と話し、2回について問われると「まあ使ってる方が悪いでしょうね、はい。こちらの責任だと思います」と矛先を自身に向けた。

打線はチャンスをつくりながら、広島床田の前に無得点。幾度と好機をつくりながら、ホームは踏めなかった。「特にこの甲子園での戦い方というのを選手たちも含めてね、見直させる必要があると思いますね。しっかりした野球をやらないと。野球になってないですね」と厳しく話した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.