
2日間試合がない中日は18日、バンテリンドームで全体練習を行った。今季はここまで16試合で6勝8敗2分の借金2。6カード連続勝ち越しなしも踏みとどまっている。19日からのDeNA2連戦で連勝すればカード勝ち越し、勝率5割となる。19日のDeNA先発は左腕のアンソニー・ケイ投手(30)。井上一樹監督(53)は3番にプロ4年目で初めてブライト健太外野手(25)の起用をほのめかした。13日阪神戦(甲子園)で3番起用予定も雨天中止。幻に終わっていた。
井上監督の一問一答は以下の通り
-明日のDeNA先発は左腕のケイ。前回雨でなくなった3番ブライトは
「あるんじゃない。あるかもしれないな」
-選球眼がいい
「その辺はちょっと、やっぱあいつの中で成長かもしれない」
-あとは積極性も。
「その辺は紙一重やけどね。まあまあ、成長してる部分はたくさん出してる。何よりも、他の選手もそういうふうに思ってはいるんだろうけども『俺は試合出たいんです』っていうの。前のめりの姿勢がいいっていう。なかなかね、やっぱり俺も自分が現役の時どうだったかなと思ったら、自分が調子悪かったら、やっぱり避けちゃうっていうか、なんかベンチいてホッとする自分がいたよなっていう。でも、そこを、あいつは今調子がいいっていうのもあるんだろうけど、なんか、俺に出さしてくださいオーラがなんかすごい出てるっていうところが、こちら側からするとすごく、なんか頼もしくもあり、かわいくもありっていうとこかな」
-この前は幻だった
「幻が正夢になるかどうかわからんね。明日、雨降るかもしれん」
-明日はバンテリンドーム
「そうかそうか(笑い)。いや、その辺もちょっと迷ってるところで、最終的な決定っていうのは、明日の朝、はい、俺が来た時にっていうふうに一応決めるんで」
-上林は阪神戦でホームラン打ったり、広島戦でタイムリー盗塁があった。
「あれはだから、肝というか、先制点をね。ただ、いかんせん、これはポジションの問題があるからね。ブライトを持ち上げといて、上林持っ持ち上げて、外野4人じゃないですけど。そういったところでね。どっち使うかっていうのを悩ますのがね、苦しくっていうふうに思われがちだけど、そこが楽しいっていうふうに俺は思おうとしてる」
-チームで言えば、借金を早いとこを減らしたいと
「消化試合数が少ないとはいえ、気持ちが違うじゃんね。俺は個人的に、私物の借金っていうのも嫌いで、例えば車のローンとか家のローンとか。そういうのも嫌いな立場だから、やっぱり早く返済したい。もうそれはもうゼロに、早くイーブンにしたいっていうのはもうやまやま」
-勝率5割なら、もうほんとに戦える状態、上を狙える
「みんなで喜ぼうぜっていう部分に早くオレも持っていきたいし、ファンのみんなもそれを望んでるっていうのは重々承知だよっていうこと」