starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【札幌】岩政監督、前節徳島戦の“プレー”に「良い受け取り方してくれる方多かった」感情全面に


北海道コンサドーレ札幌は12日にアウェーの水戸ホーリーホック戦で、今季2度目の2連勝を狙う。前日の練習で、岩政大樹監督は選手たちの充実したプレーに手応えを感じた。特に、徳島ヴォルティス戦の勝利で、選手と共に感情を表に出して戦う姿が注目され、JリーグやDAZNでも特集が組まれるほどの反響を呼んだ。岩政監督は「感情を前面に出すのは習性」としつつも、教育者の家庭で育ったため「目立つことは本意ではない」と語る。水戸戦では、選手たちが主役として勝利をつかむことを期待している。

練習前に札幌青木(左)とあいさつする岩政監督(撮影・保坂果那)

北海道コンサドーレ札幌は12日のアウェー水戸ホーリーホック戦(Ksスタ)で今季2度目の2連勝を狙う。11日は札幌・宮の沢で前日練習を行った。前節5日ホーム徳島ヴォルティス戦は今季初の完封勝ち。岩政大樹監督(43)は「選手も迷いなくやれている」と手応えを口にする。

徳島戦では指揮官の“プレー”に注目が集まった。両軍入り乱れる一触即発の場面で相手選手と額を突き合わせて対峙(たいじ)したり、後半追加タイムでの決勝ゴールで選手の歓喜の輪にダッシュで交ざる姿など、感情を全面に出して戦う姿は好反響を呼んだ。JリーグやDAZNが特集を組むほどだった。「僕の知り合いたちも結構連絡をくれた。良い受け取り方をしてくれる方が多かった」と感じている。

ファンの心をつかんでも「熱くなるのは僕の習性ですが、基本的には目立ちたくない」と苦笑い。両親ともに教師の家庭で、食卓で教育論を聞きながら育ったため「教師って自分が主役になろうなんて思ってないでしょ」。常に教育者であろうとする。水戸戦では選手たちが勝利をつかむために躍動することだけを願い、主役として送り出す。【保坂果那】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.