starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】吉田賢吾、自身初2戦連発「丸太みたい」グリップ太い“脱ロマン”バットで宮城攻略


日本ハムの吉田賢吾捕手がオリックス戦で6回裏に自身初となる2試合連続の本塁打を放ちました。オリックスの投手、宮城からの右越えソロ本塁打で、試合を一時1点差に追いつけました。吉田は、2日前のソフトバンク戦でもプロ初本塁打を右越えに打っており、打撃センスの高さを再び証明しました。しかし、チームは1点差で敗北し、首位から2位に転落しました。吉田は、「良いピッチャーなので、引っ張ろうと思わず、リラックスして対応しました」と振り返り、練習の成果が出たと語っています。また、守備でのミスをしたにもかかわらず、自らの本塁打で汚名返上したことを新庄監督からも称賛されました。

日本ハム対オリックス 6回裏日本ハム2死、右越え本塁打を放つ吉田(撮影・黒川智章)

<日本ハム3-4オリックス>◇4日◇エスコンフィールド

日本ハム吉田賢吾捕手(24)が、自身初となる2試合連続本塁打を放った。2点を追う6回2死、オリックスの好投手宮城から、一時1点差に迫る、右超え2号ソロを放った。2日ソフトバンク戦では1点リードの7回、右越えに貴重なプロ1号。またも逆方向にかっ飛ばし、打撃センスの高さをアピールした。チームは1点差で競り負け、首位から2位に陥落した。

   ◇   ◇   ◇

吉田が汚名返上の一打を放った。6回2死、カウント0-1から、宮城の高めに甘く入ったストレートを逃さなかった。「良いピッチャーなので、最初から引っ張ろうと思わずに割り切っていきました」。力まずに振り抜くと、打球はぐんぐん伸び、右翼ブルペンに吸い込まれた。2日のプロ1号とほぼ同じ方向の打球に「練習から右方向を意識していて、それがいい形で結果に出たと思います」と振り返った。

2日のプロ1号は大学時代から使ってきた、グリップが細く「ヘッドが効いた」モデル。今回の2号は“脱ロマン”バットだ。ソフトバンク時代の昨季、ダウンズに借りて感触が良く、今季新たにつくったグリップが太く重心がやや手前にある「丸太みたい。ロマンはない」モデル。好投手宮城攻略のため、コンタクト重視で臨み「高めのボールをファウルにならずに運べたのは良かった」と手応えを口にした。

当然、反省も忘れない。3回2死一塁、オリックス西川の左前の打球に飛び込むも、捕球できずに後逸。一塁から太田に一気に生還された。痛恨のミス(記録は二塁打)に「ああいう失点がピッチャーの生活にも関わってくる」。ただ、新庄監督は「(ダイビングキャッチに)行って全然いい。届いていたので。これは経験ですよ。(外野の)経験も少ないし、経験していけばああいう打球も処理できるので」。ミスをしたことより、自分のバットで1点を取り返したことに「大したもん」と、たたえた。

プロ1号を放った際のお立ち台では「ダイヤモンドが短く感じた。もう1周回ろうかなと思いました」と物足りなさを口にしていたが、わずか2試合で早くも“2周”。「今日は何も思わずって感じです」。何周でも駆け巡り、見慣れた光景にしていく。【永野高輔】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.