starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【DeNA】三浦監督「うまく攻められた」好投バウアー見殺しで連勝ならず/一問一答


29日に行われたDeNA対中日の試合は、DeNAが中日の投手陣に抑えられ、0-1で敗北しました。試合中、DeNAの打線は効果的に攻略できず、相手投手陣の前にたった2安打に終わりました。また、走塁ミスも痛手となり、4回と6回にチャンスを逃しました。先発の松葉に7回無得点に抑えられ、8回と9回も清水、松山のリレーで得点することができませんでした。試合後、三浦大輔監督は、この結果について、チームが粘り強かったものの攻撃がうまくいかなかったとコメントしました。次の試合への切り替えを宣言し、選手たちの奮起を期待しています。

DeNA対中日 試合後、あいさつするDeNA三浦監督(左)ら(撮影・江口和貴)

<DeNA0-1中日>◇29日◇横浜

DeNAが、中日投手陣の前に無得点と沈黙し、連勝を逃した。

先発松葉に7回無得点、8回は清水、9回は松山に抑えられ、わずか2安打に終わったが、走塁ミスも響いた。

4回無死一塁では、オースティンの投直に一塁走者の筒香が飛び出し、6回1死一塁でも一塁走者の梶原がけん制死で、チャンスの芽が消えた。試合後、三浦大輔監督(51)のテレビインタビューは以下の通り。

   ◇   ◇   ◇

-序盤の1点が重くのしかかった

んー、なかなかチャンスを作れず、厳しい展開でしたね。

-中日松葉はタイミングの取りにくさなどは

真っすぐも変化球も緩急を使いながら、ちょっとうまく攻められた。

-バウアーは雨で開始が遅れる中、素晴らしい立ち上がりだった

こういうコンディションの中でも、しっかりと自分のパフォーマンスを出してくれたと思います。

-2回の失点は走者を出してから、少しリズムが狂ったのか

「最後、タイムリー打たれましたけど、投球の内容自体は悪くなかったと思うので」

-継投では無失点でDeNAらしさが見えた

何とかね、みんなで踏ん張りながら、粘りながらというところだったんですけど、ちょっとね、攻撃の方がうまく攻めることができなかったですね。

-8回の攻撃もあと1歩だった

捉えた当たりが正面だったりとか、選手たちも必死に食らいつこうという姿勢は出てましたけどね。

-明日は平良

平良も非常に状態もいいので、また切り替えて、明日やっていきます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.