starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】佐藤輝明にしびれた?藤川監督がガッツポーズの理由を明かす


阪神タイガースの藤川球児監督が監督デビュー戦で、広島を相手に4-0の勝利を飾りました。初回に佐藤輝明選手の2ランホームランが試合の流れを作り、投手の村上頌樹が9回途中まで無失点のピッチングを展開しました。この試合で、藤川監督はベンチで感情を表し、選手たちを鼓舞しました。特に佐藤のホームランに対しては、攻撃的な姿勢を評価し、チームに勢いをもたらすプレーとして感謝の意を示しました。藤川監督はこの試合を通じて、監督としての初采配を自然体でこなしたとしています。

広島対阪神 1回表阪神1死一塁、先制2点本塁打を放った佐藤輝を迎える藤川監督(撮影・加藤孝規)

<阪神4-0広島>◇28日◇マツダスタジアム

今季就任した阪神藤川球児監督(44)が鮮やかに初陣を飾った。

初回、佐藤輝明内野手(26)が今季の12球団最速アーチとなる2ランで主導権を握り、村上頌樹(26)が9回途中まで無失点とこれ以上ない仕事。投打ががっちりとかみ合い、理想の形で1勝をつかんだ。

藤川監督は初采配にも「自然でいられた」と振り返ったが、佐藤輝の一撃にはやはり興奮を抑えられなかった。ベンチで思い切り右こぶしを握り、感情をあらわにした。

「(先攻で)先に攻撃が始まるので、受け身になってしまうと必ずマツダスタジアムのカープファンの熱い声援に押されてしまうと思った。そういう意味では素晴らしい1本。(ガッツポーズは)チームを鼓舞する意味もありますから。自分が表現するというのは、チームに勢いをもたらす部分でもありますから。本音かどうかは別にして。素晴らしい1発でしたね」と、効果絶大の一振りを振り返った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.