
イチロー氏(51=マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター)が、日本人メジャーリーガーの後輩との思い出を語った。7日、都内でセブン-イレブン・ジャパン、MLBとドジャース-カブスの日本開幕シリーズ(3月18、19日、東京ドーム)に向けてのパートナーシップ契約の締結会見に出席。カブス鈴木誠也に関しては、同僚の勘違いを笑い話として明かした。
グレーの私服のGジャンとジーンズで登場したイチロー氏は、まず試合の意義を「3月18日ということは、1カ月で日本に入って、3日ぐらい練習試合とか、練習してスタートする。1カ月後かと。選手からすると時間がなくて、なかなかのプレッシャー。ワールドシリーズチャンピオンを間近で見られるのはなかなかない。今後もあるかどうかの貴重な機会」と説明した。
開幕シリーズに臨む日本人メジャー1人1人について語りだした。「大谷(翔平)選手、山本(由伸)選手はオリックスの後輩。佐々木(朗希)選手は高校野球を見始めたころの選手。アメリカでプレーする前に日本でプレーする特殊なケース。鈴木(誠也)選手は広島時代51番。今永(昇太)投手はWBCの時、偶然練習場で会った。いろいろストーリーがある。まず、日本人メジャーリーガー、ラテン系選手、真剣勝負の姿を楽しみしてほしい」。
同じ名字のカブス鈴木とは特別な記憶がよみがえった。23年のWBC直前、鈴木はけがのため日本代表を辞退した。「鈴木選手はけがで参加できなかった。(日本代表の)ダグアウトに51番『SUZUKI』のユニホームがかかっていた。これを見て(同僚が)『お前はレジェンドだよ』と言ってきたけど『あれは違うから』と」。懐かしい笑い話を披露した。
セブン-イレブンは、3月から開幕カードの観戦チケットが50人に、巨人、阪神が両チームと対戦するオープン戦の観戦チケットが100人に当たるキャンペーンなどを始める。