starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【2025年2月最新】マルエツのおすすめ商品5選!お弁当、おつまみ、ピザ、アイスクリームなど


関東地方で展開するスーパーマーケット、マルエツは、生活必需品である「食」を中心とした豊富な品揃えで消費者に支持されています。この記事では、マルエツのおすすめ商品として、彩り豊かな「肉と魚が楽しめる彩り弁当」や「出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼」、オリジナルブランド「おつまMEAT」の「バジルベーコンポテト」などが紹介されています。これらは栄養バランスを考慮し、品質にこだわった商品です。また、「本格窯焼きピッツァ」やプライベートブランド「eatime」のアイスクリームも注目ポイントとなっています。マルエツの商品は、食事をワンランク上に引き上げるとされ、品質の良さが強調されています。消費者により質の高い食生活を提供することを目指しているようです。

関東地方に店舗を展開するスーパーマーケットのマルエツ。

生活に必要不可欠な「食」を中心に幅広い商品を提供し、消費者から高い支持を得ています。

今回はマルエツで購入したおすすめ商品をご紹介します。日頃からマルエツで買い物される方は、ぜひ参考にしてみてください!

マルエツとは?

マルエツとは、2025年2月1日時点で東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県に計306店舗を構えるスーパーマーケットです。

「しあわせいかつ。」というブランドメッセージのもと、生鮮食品を中心に商品を展開。新鮮な食材や豊富な品揃えで、消費者の「笑顔のある食卓」を応援しています。

食料品のほか日用雑貨なども取り揃えるマルエツ(maruetsu)の他に、都市部で生活する消費者に生鮮食品・できたて惣菜・サービスを提供するマルエツプチ(maruetsu petit)という都市型小型店もあります。

それぞれの地域に最適な商品・サービスを提供するため、3種類の店舗形態で消費者を迎えています。

【マルエツ】おすすめのお弁当・お惣菜

肉と魚が楽しめる彩り弁当

【商品情報】
商品名:肉と魚が楽しめる彩り弁当
価格:537円(税込)

編集部おすすめポイント

肉・魚・野菜をバランス良く食べたい方におすすめしたいのが、「肉と魚が楽しめる彩り弁当」です。まず目を引いたのが、中央に乗せられた2切れのさばの竜田揚げ。

塩気はほど良く、旨味も凝縮された魚でご飯が進む味付けとなっています。その下に添えられていたのが、こちらも2切れのグリルチキン!

お肉にしっかり味が染み込んでおり、しっとり柔らかく仕上がっているので、食べやすさも感じる一品でした。

竜田揚げ・グリルチキンはサイズも大きく、高い満足感を得られます。お弁当に彩りを与えているのが、横に添えられている野菜の数々。

れんこん・かぼちゃ・なす・赤パプリカ・レタス・酢漬けの紫キャベツ・スナップエンドウと、お弁当では考えられない品目数!野菜本来の甘み・旨味を感じられるだけでなく、ほんのり香るスパイスも絶妙です。

栄養素のバランスが良く、満足感も高いお弁当を食べたい方にベストな商品ですよ!

もうコンビニで買わない!【マルエツ】「肉と魚が楽しめる彩り弁当」は具びっしり&バランス100点満点

首都圏を中心に展開しているスーパーマーケット「マルエツ」。 幅広い品ぞろえで選ぶ楽しさも魅力のマルエツですが、今回はデリカコーナーで見つけた新発売のお弁当に注目です。 魚も肉も野菜も、いろいろ食べたい!という方にもぴったりの、彩りもバランスも◎「肉と魚が楽しめる彩り弁当」をご紹介します。

出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼

【商品情報】
商品名:出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼
価格:537円(税込)

編集部おすすめポイント

デリカコーナーで販売されていた「出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼」。

氷温熟成のかつお節と、道南産真昆布からとったこだわりの天然出汁を使用した玉子焼きです。

ボリューミーなサイズ感で一人で食べるのも良し、家族みんなで食べるのも良し!

電子レンジで温めてふんわり仕上げるのもおすすめですが、冷めてしまっても美味しい商品です。

玉子焼きを食べたときに口いっぱいに広がる旨味と出汁の香りは、まさに一級品!

こだわりの詰まった玉子焼きを、ぜひチェックしてみてください!

リニューアルでさらにおいし〜く♡【マルエツ】「出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼」もうコレ一択

首都圏、1都5県に307店舗(2024年9月末現在)を展開する、スーパーマーケット「マルエツ」。 毎月、新商品やリニューアル商品を発売し、豊富な品ぞろえの中から選ぶ楽しさも感じられるのが魅力です! 今回はデリカコーナーの人気商品「玉子焼」に注目! 自社開発したこだわりの出汁を使用したマルエツ自信作の玉子焼は、昨年さらにおいしくリニューアル! リニューアルした玉子焼を実食レポ。そしておいしい食べ方もあわせてご紹介していきます。

おつまMEAT

【商品情報】
商品名:おつまMEAT「バジルベーコンポテト」「おつまみチャーシューメンマ」「親鶏炭火焼」
価格:各321円(税込)

編集部おすすめポイント

マルエツが自信をもっておすすめするお肉のお惣菜で、オリジナルブランドの「おつまMEAT」から商品を3品ご紹介します。

バジルベーコンポテトは、ごろっとした具材を盛り合わせているのが目を引く商品!ベーコンも想像以上に分厚く、大きいポテトと合わせてお腹の満足度も非常に高いです。

また、バジルソースには10種類以上の香辛料とハーブが使用されており、こだわりのある一品となっています。おつまみチャーシューメンマは、豚バラチャーシューとメンマを組み合わせた一品です。

醬油ベースの味が具材にしっかり染み込んでおり、比較的濃い目の味わい。お酒のアルコールの風味を引き締めて一層美味しさを引き立たせてくれるので、まさにおつまみとして最適な商品です!

親鶏炭火焼は、真っ黒な見た目もインパクトがある一品。炭火焼きで炭の香りを楽しめることに加え、驚いたのがその食感です。

かための食感で非常に歯ごたえがあり、噛みしめるほどお肉の旨味が口の中に広がっていきます!

どの商品もおつまみとしてベストなのはもちろん、食卓のおかずとしても大活躍する一品です!

家飲み大盛り上がり!【マルエツ】「おつまMEAT」は夕飯のちょい足しにも超便利♡300円台の絶品肉惣菜3選

関東に店舗を展開するマルエツ。 マルエツが自信を持っておすすめするお肉のお惣菜として、精肉コーナーやお惣菜コーナーで販売されているオリジナルブランドに「おつまMEAT」があります。 お酒好きの方のおつまみや、子育て世代の夕飯のおかずの一品にも好評なんです。 この記事では、続々と新商品も登場している「おつまMEAT」の魅力を紹介していきます!

本格窯焼きピッツァ

編集部おすすめポイント

スーパーで本格的なピザを食べたい方にイチオシなのが、マルエツの本格窯焼きピッツァです。

今回購入したのはマルゲリータ・シーフードピッツァ・クアトロフォルマッジの3種。

王道のマルゲリータには、厳選した南イタリア産長トマトを使用したトマトソースに、イタリア産モッツァレラチーズとバジルがトッピングされています。

トマトの酸味とモッツァレラチーズのコクがたまらない美味しさで、かつ耳部分ももっちり仕上がっており、味も食感も大満足のピザです!

シーフードピッツァは海老・いか・あさり・トマトと、シーフード具材を豊富にトッピングしているのが特徴的なピザ。

プリッと食感でサイズが大きく、また旨味も凝縮された具材で贅沢感のあるピザに仕上がっています。

クアトロフォルマッジは、ゴーダ・ステッペン・モッツァレラ・ゴルゴンゾーラの4種のチーズを使用したこだわりのピザ。

はちみつ付きで「甘じょっぱい」テイストのピザに、食べる手が止まらないピザです!豊富な種類のピザから、気になったものをぜひチェックしてみてください!

【マルエツ】コスパ最強!「本格窯焼きピッツァ」がイタリアンレストラン並みの本格派!

首都圏に店舗を展開しているスーパーマーケット、マルエツ。 マルエツのデリカコーナーには種類豊富にお惣菜やお弁当が並びますが、なかでも特におすすめしたいのが「本格窯焼きピッツァ」。 本格的なイタリアンピッツァで、スーパーで売っているものとは思えないほど。お店で食べるような味わいに驚きますよ! この記事では、マルエツの「本格窯焼きピッツァ」3種類をご紹介します。

【マルエツ】おすすめのアイス

eatimeアイスクリーム

【商品情報】
商品名:eatimeアイスクリーム各種
内容量:122ml
価格:各213円(税込)

編集部おすすめポイント

マルエツ・カスミ・マックスバリュ・いなげやの食品スーパー4社で取り扱いのあるプライベートブランドの「eatime(イータイム)」。

数ある商品の中で人気投票1位を獲得したのが、このアイスクリームです!

今回はバニラ・イチゴ・ピスタチオの3種のフレーバーを実食。

北海道産の生クリームを使用した定番のバニラアイスは、口どけなめらかな食感に仕上がっており、濃厚なミルク味がたまりません!

静岡県産のイチゴを使用したイチゴアイスは、甘酸っぱいイチゴソースとミルキーなアイスのバランスが絶妙!

後味すっきりでしつこくなく、食べやすいアイスとなっています。冬季限定で販売されるのが、ピスタチオ好きが作ったというピスタチオアイスです。

ピスタチオの風味が口いっぱいに広がり、ミルクとのバランスも良好!SNS上や口コミでも「大満足!」「濃厚で最高!」と高評価が並ぶフレーバーとなっています。

皆さんが好きなアイスのフレーバーを、ぜひチェックしてみてくださいね!

人気投票No.1!【マルエツ】「eatimeアイスクリーム」にアイス好きが歓喜!冬中リピしたい限定モノも

首都圏を中心に展開しているU.S.M.Hグループの食品スーパー4社(マルエツ、カスミ、マックスバリュ、いなげや)で販売されているプライベートブランド「eatime(イータイム)」。 素材や製法にこだわり抜いたおいしい商品が、手ごろな価格で購入できると好評です。 今回は、マルエツでも購入できるeatimeの種類豊富なラインナップの中から人気投票第1位に輝いたアイスクリームの魅力をお届けします!

本格派の食品が揃うマルエツで食事をワンランク上のものに!

今回はスーパーマーケット「マルエツ」のおすすめ品をご紹介しました。

「食」を推すマルエツということもあり、デリカ食品は具材のクオリティが非常に高い仕上がりです。

価格は決して安いとは言えませんが、その分価格相応の満足感・幸福感を得られます!

マルエツの食品で、いつもよりワンランク上の食事を楽しんでみてはいかがでしょうか!?


※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品情報は、各記事公開当時のものです。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.