オンライン音楽レッスン「Musician’s Creativity Lab」7月3日(火)よりスタート
一般財団法人ヤマハ音楽振興会
世界の音楽シーンをリードするトップアーティストによる
オンライン音楽レッスン「Musician’s Creativity Lab」を
7月3日(火)よりスタート
ヤマハ音楽振興会(本部:東京都目黒区、理事長:中田卓也)は、アマチュアからプロを目指す方まで幅広い楽器経験者を対象とした画期的なオンライン音楽レッスン「Musician’s Creativity Lab」(ミュージシャンズ クリエイティビティ ラボ)を7月3日(火)より国内外で同時スタートします。
今回スタートする「Musician’s Creativity Lab」(以下MCL)は、世界の音楽シーンをリードする国内外のトップアーティスト(音楽家)を迎え、楽器演奏技術の習得はもちろんのこと、バンド演奏や曲作り、アレンジなど音楽活動に関する総合的なスキルを手軽に学ぶことができるオンライン音楽レッスンです。
MCLは、(1)トップアーティストによるレッスン動画「Video Lesson」(ビデオレッスン)、(2)トップアーティストが推薦し所定のプログラムを履修したミュージシャン「MCLアドバイザー」から動画を介したマンツーマンでのクリニックが受けられる「Feedback Session」(フィードバック セッション)の2つのサービスで構成され、オープニングアーティストとして「神保彰」氏(ドラムス)、「リー・リトナー」氏(ギター)、「ダニエル・ホー」氏(ウクレレ)(以上順不同)の3名を迎えました。サービス展開エリアは北米、および日本を含むアジア地域で、日本語(日本国内向け)と英語(日本以外の地域向け)のサイトを用意します。
今後もアーティストやサービス提供地域の拡充を計画しており、憧れのアーティストによるレッスンをいつでも、どこでも受講できる新しい音楽の学び方、楽しみ方として、来る2020年3月までに合計1万名の会員獲得を目指します。
〔サービス概要〕
■名称: Musician’s Creativity Lab(ミュージシャンズ クリエイティビティ ラボ)
■サービス開始日: 2018年7月3日(火)13:00~
■サービス提供地域: 北米、日本を含むアジア地域
■サービスの特長:
本サービス最大の特長は比類のないアーティストラインアップにあります。彼らは超一流の演奏家であるだけでなく、曲作りやプロデュースなど音楽制作全般に幅広い知見を持ち、なおかつ音楽教育に対しても特別な情熱を抱いています。そんなビッグアーティストたちの技術や感性、そして「教えること」への熱意を、ヤマハ音楽振興会が永年培ってきたノウハウによって分かりやすく体系化。月額4,500円から(税別料金)というリーズナブルな費用で受講できる「Video Lesson」を基本に、動画を介してMCLアドバイザーからのマンツーマンでのクリニックが受けられる「Feedback Session」も必要に応じてご利用いただけます。さらに今後は、アーティストによるワークショップやイベントなどの開催も予定しています。
■サービスの構成:
Video Lesson
アーティストごとに、楽器演奏技術やバンドでの演奏方法、曲作り、アレンジ、楽曲分析など多彩な内容のレッスン動画を配信します。動画は各6回〜36回のシリーズで(回数はサービス開始時点でのもので、アーティストにより異なります)、ヤマハ音楽振興会が培ってきた教材開発や指導ノウハウを活かした体系的なコンテンツとなっています。1回あたりの動画の長さは30分前後、受講料をお支払いいただいている期間中は何度でも繰り返しご覧いただけます。受講料のお支払いは1ヵ月、6ヵ月、12ヵ月の各コースから選択できます。
Feedback Session
Video Lesson受講者が相談や質問などを動画撮影(最長5分まで)してウェブサイト経由でアップロードすると、それに対する個別のアドバイスなどを動画(最長5分まで)で直接受け取れる双方向のオプションサービスです。アドバイスは、各アーティストの推薦により選ばれ、当会のプログラム(MCL Adviser Training Session)を履修したミュージシャン「MCLアドバイザー」によって行われます。Feedback SessionはVideo Lesson受講者のみ利用でき、費用はセッション1回ごとのチケット制です。
〔オープニングアーティスト〕
神保彰(ドラム)
〔プロフィール〕 日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」のメンバーとして1980年にプロデビューして以来、40年近くにわたり常に音楽シーンの最先端を走り続けるトップドラマー。2007年、ニューズウィーク誌の特集「世界が尊敬する日本人100人」に選出。2011年には国立音楽大学ジャズ専修客員教授に就任し、現在は「カシオペア」のサポートメンバーとしての活動に加え、神保のもうひとつの顔というべき「ワンマンオーケストラ」名義でのパフォーマンスやセミナーでも世界中に活躍の場を広げている。
Lee Ritenour/リー・リトナー(ギター)
〔プロフィール〕 ジャズ、ロック、ブラジル音楽などを融合した独自のスタイルで1970年代前半から活動を続ける米国ロサンゼルス出身のギタリスト。1976年に自身のバンド「Gentle Thoughts」を結成、翌77年には初期の代表曲『Captain Fingers』でメロディメーカーとしても一躍脚光を浴びる。1986年にはDave Grusinとの共作『Harlequin』でグラミー賞を受賞、その後はBob Jamesらと結成した「Fourplay」でも活躍する。現在、若手を発掘する音楽コンクール「Six String Theory」を主催。
Daniel Ho/ダニエル・ホー(ウクレレ)
〔プロフィール〕 ギターやピアノ、ドラムなどさまざまな楽器をこなすハワイ生まれのウクレレ奏者。1990年、スムースジャズバンド「キラウェア」のリーダー兼キーボード奏者としてプロデビューし、同バンドで米国ビルボード誌のトップ10にチャートインする。ソロ活動ではグラミー賞に14回もノミネートされ、特に2005年〜2010年は6年連続でハワイ音楽部門ベストアルバム賞受賞の快挙を果たす。最近では日本のロックユニット「B’z」のリーダー、松本孝弘との共作『Electric Island,Acoustic Sea』も注目を集める。
■Video Lesson 受講料
・1ヵ月4,500円から
・1ヵ月、6ヵ月、12ヵ月のパッケージ販売
・受講期間中は、何度でも試聴可能
Akira Jimbo/神保 彰の36レッスン
期間 / 受講可能レッスン / 受講料(税別)
12ヵ月 / Lesson 1 - 36 / ¥48,600
6ヵ月 / Lesson 1 - 36 / ¥25,650
1ヵ月 チャプター1 / Lesson 1 - 9 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター2 / Lesson 10 - 18 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター3 / Lesson 19 - 27 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター4 / Lesson 28 - 36 / ¥4,500
Lee Ritenour/リー・リトナーのクリエイティブ12レッスン
期間 / 受講可能レッスン / 受講料(税別)
12ヵ月 / Lesson 1 - 12 / ¥48,600
6ヵ月 / Lesson 1 - 12 / ¥25,650
1ヵ月 チャプター1 / Lesson 1 - 4 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター2 / Lesson 5 - 8 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター3 / Lesson 9 - 12 / ¥4,500
Daniel Ho/ダニエル・ホーのウクレレワールド
期間 / 受講可能レッスン / 受講料(税別)
12ヵ月 / Lesson 1 - 6 / ¥48,600
6ヵ月 / Lesson 1 - 6 / ¥25,650
1ヵ月 チャプター1 / Lesson 1 – 3 / ¥4,500
1ヵ月 チャプター2 / Lesson 4 – 6 / ¥4,500
■Feedback Session受講料
・1回2,500円(税別)
・1回券、3回券、6回券、10回券のWebチケットを販売
・1年間有効
・1回の動画は最長5分間、MCL Adviserからの返信動画も最長5分間になります
セット回数 / 受講料(税別)
FSチケット 1回 / ¥2,500
FSチケット 3回 / ¥7,275
FSチケット 6回 / ¥14,250
FSチケット 10回 / ¥22,500
※Feedback Sessionを受講するには、Video Lessonの受講が必要となります
■オフィシャルサイト
無料会員登録、受講内容、お申し込みはこちらから。
https://musicians.online (日本語、英語に対応)
公開日:2018年7月3日(火) 13:00~
〔ヤマハ音楽振興会について〕
1966年に財団法人として設立され、2011年4月より一般財団法人に移行したヤマハ音楽振興会は、「幼児・児童・青年及び成人各層のために、豊かな人間性涵養の基盤となる音楽に関する教育活動の基礎的諸問題を探求し、また、その普及を推進して広く社会教育の進行に資するとともに、あわせて我が国及び諸外国における音楽文化の向上に寄与すること」を目的として活動する団体です。現在、ヤマハの音楽教育システムを採用する音楽教室は日本国内で約3,200会場、講師約1万2,000人、生徒約38万人を数え、さらに海外でも40以上の国と地域において同様の取り組みを行っています。
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答