ヤフー「 - 3.11企画 - いま応援できること。 」特集を今年も公開!
ヤフー株式会社
「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると復興支援活動に10円を寄付できる
「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする特集
「 - 3.11企画 - いま応援できること。 」を今年も公開!
~ 復興支援に誰でも参加できる“4つのチャリティーアクション”と
“復興支援イベント”を紹介 ~
サイトURL:https://fukko.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、「3.11」と検索すると一人につき10円をYahoo! JAPANおよびパートナー企業より復興支援に携わる団体へ寄付する「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする、復興支援に誰でも参加できる“4つのチャリティーアクション”と“復興支援イベント”を紹介する特集「 - 3.11企画 - いま応援できること。 」を、本日公開しました。
本特集は、3月11日に改めて被災地へ想いを寄せ、震災の記憶の風化防止と継続的な復興支援につなげることを目的に実施しています。今回で5回目となる「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめ、 「Yahoo!ネット募金」を通じた“寄付は応援になる。” 、羽生結弦選手や松本幸四郎氏ら多数の著名人によるチャリティーオークションなどを開催する“買うは応援になる。”、中田英寿氏が福島第一原発のいまを伝えるコンテンツなどの “知るは応援になる。”(※近日公開)という、4つのチャリティーアクションを紹介しています。
さらに、今年初の取り組みとして、岩手県の三陸海岸沿いを走るローカル鉄道を運営する三陸鉄道とコラボレーションした「Yahoo!応援改札 #ピッは応援になる。」や、スターバックス コーヒー ジャパンと連携し、銀座のスターバックスの店頭にて東北の高校生が参加する「オリジナルバルーン配布」のほか、果物や魚介類など東北の逸品を販売する「東北エールマーケット マルシェ」の開催など、「 - 3.11企画 - いま応援できること。」の復興支援イベント情報も掲載しています。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201803051568-O1-29H93146 】
【サイトイメージ画像】
■【検索は応援になる。】 「Search for 3.11」
「Search for 3.11」は、“検索は応援になる。”をテーマに、3月11日(日)に「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると、お一人(※)につき10円を、Yahoo! JAPANおよびパートナー企業から東北復興に携わる団体へ寄付するチャリティー企画です。今年は“東北の未来を担う若者”の応援につなげるために、下記6団体に寄付を行います。
●サイトURL:https://fukko.yahoo.co.jp/search/
●Webムービー:https://www.youtube.com/watch?v=Cie88YSP9SI
●実施期間:2018年3月11日(日)0時~23時59分
※検索者数は検索窓から検索されたユニークブラウザー数で集計します。
【寄付先】
◇認定NPO法人カタリバ:“放課後学校・コラボ・スクール”の運営
◇NPO法人TEDIC:様々な困難を抱える親子のための支援
◇公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン:教育クーポンによる学校外教育機会の提供
◇公益財団法人みちのく未来基金:大学および専門教育への進学費用の提供
◇ふくしま復興塾:福島の未来のための人材育成
◇公益財団法人東日本大震災復興支援財団:奨学金や助成金・寄付金で東北の子どもと団体を支援
■【寄付は応援になる。】 「くじ付き募金」/「チャリティーライブ」
「Yahoo!ネット募金」では、東日本大震災や熊本地震の被災地を中心に活動する団体等の募金を紹介します。寄付先の活動への興味関心を深めていただくため、寄付をすると活動に賛同した企業や著名人が無償提供する賞品が当たるくじ付き募金、一定額寄付をすると、返礼品がもらえる返礼品付き募金を用意しました。
さらに、参加費が寄付になるチャリティーライブ(4月30日(月)開催)もご紹介しています。
●サイトURL:https://fukko.yahoo.co.jp/donation/
●実施期間:2018年3月5日(月)~ 3月11日(日)
■【買うは応援になる。】 「東北エールマーケット」/「チャリティーオークション」
「東北エールマーケット」
「東北エールマーケット」の2017年の年間売れ筋商品などから厳選した東北の果物や海の幸、アクセサリーに加え、「LOHACO」の寄付付き商品や、「Tasty Japan」とコラボレーションした商品も紹介。「東北エールマーケット」から購入いただけます。
●サイトURL:https://yellmarket.yahoo.co.jp/tohoku/speciallist/feature0311/2018/
●実施期間:2018年3月1日(木)~ 3月31日(土)
「チャリティーオークション」
”復興への想いを込めた「モノ」を繋いでいくことで被災地を応援したい”というテーマに賛同した著名人や企業からの提供されたアイテムによるチャリティーオークションを開催します。今回は、羽生結弦選手(フィギュアスケート)をはじめ、松本幸四郎氏など各界の著名人から提供されるアイテムを多数出品。落札金は全額、東北および熊本の被災地支援に活用します。
●サイトURL:https://fukko.yahoo.co.jp/auctions/
●実施期間:2018年3月5日(月)~ 3月11日(日)
■【知るは応援になる。】 「中田英寿が見た、福島第一原発」など
「中田英寿が見た、福島第一原発」 (※近日公開)
福島第一原発の廃炉や周辺についてのいまを、中田英寿氏の視点でリアルに伝えるコンテンツを配信します。
●URL:https://fukko.yahoo.co.jp/fukushima/
「データでみる震災復興のいま」
「BuzzFeed Japan」と共同し、10種類の記事を掲載します。“どこまで復興しているのか?”“現状の課題は?”など疑問に思う事柄を、データをわかりやすく図解し紹介します。
●URL: https://fukko.yahoo.co.jp/graph/
「ツール・ド・東北 – いま未来につなげたいわたしたちの想い」
「ツール・ド・東北」は、東日本大震災の復興支援および、震災の記憶を未来に残していくことを目的とし、東北の復興を長期に渡って支えていけるよう継続開催を目指す自転車イベントです。毎年イベントに参加している道端カレンさんや現地の大学生からのコメントも掲載します。
●URL:https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/storyteller/2018/
■【復興支援イベント】「Yahoo!応援改札 #ピッは応援になる。」/「オリジナルバルーン配布イベント」 他
「Yahoo!応援改札 #ピッは応援になる。」
交通系ICカードをタッチすると100円の寄付ができる「Yahoo!応援改札」と、三陸鉄道の車両を10分の1の大きさで忠実に再現した模型が、六本木ヒルズ 大屋根プラザに登場します。復興中の“いま”の東北の景色を三陸鉄道の車窓から撮影した映像を流す特大モニターも展示し、まるで“三陸鉄道で東北を旅するような感覚”を体験できます。また、寄付をすると特大モニターに流れる東北の景色に現れる、色々な変化をお楽しみいただけます。さらに、寄付していただいた方には三陸鉄道公認の特別乗車券をお渡しします。
●開催日時:2018年3月9日(金)10:30~19:00/10日(土)&11日(日) 11:00~19:00
●開催場所:六本木ヒルズ 大屋根プラザ(東京都港区六本木6-10-1)
●URL:https://fukko.yahoo.co.jp/event/charity/
「東北の高校生による、オリジナルバルーン配布イベント」
スターバックスの銀座6店舗にて、東北の”いま”を広く知ってもらうきっかけとして、東北の高校生が本特集のオリジナルバルーンの配布とコーヒーのサンプリングを行います。また、スターバックス コーヒー 銀座EXITMELSA店では東北の高校生と「東北のいま」を語る、テイスティングパーティーを開催します。
●開催日時:2018年3月11日(日)11:00~15:00
●開催場所:スターバックスの銀座6店舗
●URL:https://fukko.yahoo.co.jp/event/starbucks/
「東北エールマーケット マルシェ」
アーバンドック ららぽーと豊洲にて「東北エールマーケット」のマルシェを開催。新食感のフルーツ菓子を関東で初めて発売するほか、店頭ではめったに並ばない完熟イチゴも特別に販売。キッチンカーではミネラルたっぷりの「雪下とろねぎ」や三陸の魚介類が入ったスープなどをご用意します。その他にも、スタンプラリーや市場の“競り”体験、防災を学ぶパネルの展示など、親子で楽しみながら学べる復興支援のイベントです。
●開催日時:2018年3月10日(土)・11日(日)10:00~17:00
●開催場所:アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ(中庭) (東京都江東区豊洲2-4-9)
●URL:https://yellmarket.yahoo.co.jp/tohoku/speciallist/marchais/
QpiAI、インドで量子時代の幕開けを告げる25量子ビットの量子コンピューターを発表
ブラックハット・アジア2025、シンガポール開催のサイバーセキュリティイベントを成功裏に終了
【神戸】佐々木大樹、意表突くシュートで先制弾「もっともっとこの味をかみしめていきたい」
テレハンドラー市場:規模、シェア、成長分析
もう人間には戻れない…… タイ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』少年兵がゾンビに襲撃される絶望的本編映像[ホラー通信]
【阪神】連携プレー反復練習 15日悪送球の桐敷拓馬「少しでもやってもらうのはいい切り替え」
トランプ氏の「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府「知らなかった」
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
「生みの親に会いたい」 新生児取り違え訴訟、67歳男性に21日判決
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

QpiAI、インドで量子時代の幕開けを告げる25量子ビットの量子コンピューターを発表
ブラックハット・アジア2025、シンガポール開催のサイバーセキュリティイベントを成功裏に終了
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
【神戸】佐々木大樹、意表突くシュートで先制弾「もっともっとこの味をかみしめていきたい」
【阪神】連携プレー反復練習 15日悪送球の桐敷拓馬「少しでもやってもらうのはいい切り替え」
テレハンドラー市場:規模、シェア、成長分析
もう人間には戻れない…… タイ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』少年兵がゾンビに襲撃される絶望的本編映像[ホラー通信]
NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
4月16日のNY為替概況
3つの条件重なった広末涼子の釈放、今後は自動車運転過失致傷罪で捜査 若狭勝弁護士