2017年米国投資フルサービス顧客満足度調査
株式会社J.D. パワー アジア・パシフィック
J.D. パワー
2017年米国投資フルサービス顧客満足度調査
J.D. パワー報道用資料:
J.D. パワーの調査で、金融アドバイザーにとって新たな富裕層における好機とリスクが明らかに
米国の投資フルサービス満足度、チャールズ・シュワブが2年連続で第1位
※本報道資料は、日本時間4月6日午後9時00分に米国で発表された資料を翻訳したものです。
米国カリフォルニア州コスタメサ:2017年4月6日―J.D. パワーが本日発表した2017年米国投資フルサービス顧客満足度調査SMによると、投資可能な資産10万ドルを持つ、ミレニアル世代 と定義される人々が新たな富裕層の投資家として台頭し、現在フルサービス型の金融アドバイザーによって管理されている高リスクの資産の最大の部分が、この層によって保有されていることが明らかになった。新富裕層の投資家は、現在利用している証券会社・投資会社を「必ず」または「たぶん」やめると答えた割合が約半数(48%)に上り、他の世代の投資家の8%という割合と比べて驚くほど高い結果が出た。
「ウェルスマネージャーはミレニアル世代が今のところベビーブーム世代ほど資産を持っていないため、彼らに注目するのが遅れた。しかし、短期的にでも投資可能な見込み資産に着目すると、状況はまったく違って見えてくる」と、J.D. パワーの証券業界調査担当ディレクターのマイク・フォイは述べている。「ロボ・アドバイザーやセルフサービス型プラットフォームの出現で、投資家は従来のフルサービス型チャネルに留まらない、多くの選択肢を手に入れている。」
当調査で、ウェルス・マネジメントにおいて、これまでで最も明確な世代交代の兆候が明らかになった。総合満足度や経済的な見通し、投資アドバイザーと証券会社・投資会社に対するロイヤルティ、再購入意向/推奨意向などについて、ミレニアル世代とその他の世代には明らかな違いが認められる。今年の調査は、投資アドバイスを行う会社は拡大しつつある顧客基盤の独特なニーズに合わせてサービスを提供する必要があることを示唆している。
主な調査結果
●動的なミレニアル世代の投資:新たな富裕層の投資家であるミレニアル世代の48%が、12ヶ月以内に現在利用している証券会社・投資会社の利用を「必ず」または「たぶん」やめると回答しており、他の投資家の8%と比べて非常に高い割合になっている。投資可能な資産全体のうち、新富裕層のミレニアル世代の資産が占める割合はわずか8%である一方で、現在利用している証券会社・投資会社の利用をやめようと思っている投資家の資産のうち55%は、ミレニアル世代によって保有されている。
●投資家のニーズの進化:今日、資金計画を文書化し、退職後のプラン作りとしている従来型の投資家は、フルサービス投資家のうち54%だけとなった。彼らは高額な買い物や教育に関する計画などに重きをおくミレニアル世代や、引退を迎え、資産の保全や相続に関する計画などに優先度を高くするベビーブーム世代のような資金目標には、ほとんど関心を持つ可能性がない。
●紹介を生かす大胆な新規顧客開拓:今日、ミレニアル世代の顧客にロイヤルティを構築できる証券会社・投資会社は継続して大きな見返りを期待できる。ミレニアル世代による顧客の紹介は、過去12ヶ月間で顧客1人当たり8.1%、ベビーブーム世代の3.3%とX世代の3.7%を合わせた割合よりも高く、推奨意向が高い顧客層と言える。ただし、ミレニアル世代では「投資アドバイザーに頼まれれば」(40%)または「インセンティブが与えられれば」(39%)紹介する可能性が高くなっている。証券会社・投資会社は積極的に働きかけ、新規顧客開拓につなげる必要がある。
●顧客離反のリスク:ミレニアル世代のフルサービス投資家では4分の1(25%)が、ロボ・アドバイザー・プラットフォームを試してみたことがある、または積極的に使用していると回答しており、そのうち28%は、利用しているフルサービス型証券会社・投資会社よりもロボ・アドバイザー・プラットフォームに対する満足度の方が高い。また、3分の1(34%)がセルフサービス用の口座を持っていると答えており、他の世代グループの投資家が示していない多様なサービスモデルに対する柔軟性と積極性が示唆されている。
顧客満足度ランキング
チャールズ・シュワブ (838ポイント)が2年連続で第1位、フィデリティ・インベストメンツ(835ポイント)が第2位、エドワード・ジョーンズ(833ポイント)が第3位だった。
今年で15回目を迎える当調査は、2017年1月に調査を実施し、金融アドバイザーに助言を受けながら投資に関して一部または全面的に意思決定を行う個人投資家6,500人以上から回答を得た。回答者には、利用しているフルサービス型証券会社・投資会社に対する満足度について、7つのファクターを設定し、影響度が高い順に、「金融アドバイザー」、「運用成果」、「口座情報」、「商品」、「手数料」、「ウェブサイト」、「問題解決」でとなっている。今年の投資家の総合満足度は、2016年から15ポイント向上して819ポイント(1,000ポイント満点)だった。
2017年米国投資フルサービス顧客満足度調査の実施内容については、http://www.jdpower.com/resource/us-full-service-investor-satisfaction-studyで閲覧できる。
本プレスリリースの英語版は、http://www.jdpower.com/pr-id/2017037にてオンラインで公開している。
*J.D. パワーが結果を発表する調査はすべてJ.D. パワーが第三者機関として自主企画により実施したものです。
<J.D. パワーについて>
J.D. パワー(本社:米国カリフォルニア州コスタメサ)は、顧客満足に関するインサイト並びにパフォーマンス改善のためのソリューションを提供している国際的なマーケティング情報サービス企業である。毎年、世界中で数百万人にのぼる消費者やビジネス・ユーザーを対象に、品質や顧客満足に関する調査を実施している。北米、南米、ヨーロッパとアジアに計17の拠点を有する。アジア・パシフィックではシンガポール、北京、上海、バンコク、マレーシアに拠点をもち、日本、オーストラリア、中国、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムで調査を行っている。詳しくは当社ウェブサイトhttp://japan.jdpower.comまで。
<ご注意>
本紙は報道用資料です。(株)J.D. パワー アジア・パシフィックの許可無く本資料に掲載されている情報および結果を広告または販促活動に転用することを禁止します。
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
堀江貴文氏が芸能事務所代表にブチギレ 麻生泰氏“仕込み”推測も「あんだけ怒らせたらあかん」
医療機関7割「保険証復活を」 マイナ一体化で負担増訴える声 愛知
小さな男の子と犬が『芸で対決』をした結果→微笑ましすぎる光景と『まさかの結末』が11万再生「上機嫌なの可愛い」「どっちも上手!」と称賛
【詰め放題】リンツが「PICK&MIX詰め放題」を期間限定で開催するぞぉぉぉ!
ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
堀江貴文氏が芸能事務所代表にブチギレ 麻生泰氏“仕込み”推測も「あんだけ怒らせたらあかん」
医療機関7割「保険証復活を」 マイナ一体化で負担増訴える声 愛知
小さな男の子と犬が『芸で対決』をした結果→微笑ましすぎる光景と『まさかの結末』が11万再生「上機嫌なの可愛い」「どっちも上手!」と称賛
【詰め放題】リンツが「PICK&MIX詰め放題」を期間限定で開催するぞぉぉぉ!
ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判