売れるネット広告 Research Memo(2):ダイレクトマーケティングの分野でサービス領域を広げる
売れるネット広告社は、D2C(Direct to Consumer)型のビジネスを運営する企業に、クラウドサービス「売れるD2Cつくーる」を介してマーケティング支援を行っています。主な活動として、商品やサービスを簡単に紹介できるランディングページの制作を提供。企業はA/Bテストを活用し、広告の効果検証を行うことで高い費用対効果を目指しています。2023年に東京証券取引所グロース市場への上場を機に、積極的なM&Aや新事業の立ち上げを進めており、サービス領域の拡大を図っています。これにより、100億円規模の売上を中期的に目指しています。目標達成のため、「URERU TARGET 20」と称する20のダイレクトマーケティング領域に注力し、サービスの多様化を進めています。
1. 会社概要
売れるネット広告社<9235>は、D2C※1事業者に対し、クラウドサービス及びマーケティング支援サービスを提供している。クラウドサービスでは、商品などのランディングページ※2を簡単に制作できるクラウドサービス「売れるD2Cつくーる」を主力とし、マーケティング支援サービスでは、「売れるD2Cつくーる」のクライアントにインターネット広告配信サービスなどを提供している。ほかに、越境支援やM&A支援、運用広告、化粧品D2C、通信などの事業も開始した。同社の強みは、「売る」ことへのこだわりやA/Bテスト※3の結果に基づく再現性の高い「最強の売れるノウハウ」などにある。上場を機に成長戦略を策定し、得意とするダイレクトマーケティングの分野のなかでM&Aや新規事業による事業拡大を推進している。
※1 D2C(Direct to Consumer):メーカーが消費者に直販する通信販売の形態。
※2 ランディングページ(LP):検索結果や広告、SNS、メルマガなどを経由して訪問者が最初にアクセスするページ。広義ではホームページを指すが、一般的な解釈(狭義)では、「売る」ことに特化し商品やサービスごとに完結した縦長レイアウトのページを指す。
※3 A/Bテスト:ネット通販事業者がネット広告の費用対効果を上げるための施策の1つ。集客用のランディングページなどクリエイティブを複数制作してネット広告を実施し、その後にクリエイティブそれぞれの効果を比較して改善していくこと。A/Bテストを繰り返すことで、ネット広告の費用対効果を向上できると言われている。
上場を機にM&Aなどを活用した成長戦略を開始
2. 沿革
同社は2010年、福岡県福岡市において現 代表取締役社長CEOの加藤公一(かとうこういち)レオ氏によって設立された。2011年に(株)Fusicと共同開発したランディングページ特化型クラウドサービス「売れるネット広告つくーる(現 「売れるD2Cつくーる」)」の提供を開始した。その後2013年に東京に進出、2017年にマーケティング支援サービス「最強の売れるメディアプラットフォーム」をリリース、2019年には「売れるネット広告つくーる」事業をFusicから吸収分割するなど事業を拡大、2023年に東京証券取引所(以下、東証)グロース市場に上場するに至った。上場を機に、既存事業の持続的成長やM&Aなどによるサービス領域の拡大を目指した成長戦略を展開しているところで、これにより中期的に100億円規模の売上高を目指す方針である。
「20の領域」へサービス領域を広げる方針
3. サービス領域
同社のサービス領域はインターネット通販市場及びインターネット広告市場にあり、なかでもD2Cに絞り込み、より効果のあるランディングページの制作などダイレクトマーケティング※1に特化している。ダイレクトマーケティングとはコンバージョン※2を目的としたもので、古くからあるダイレクトメールや折込チラシなどランディングページ以外も含まれる。広告はこうしたダイレクト広告と、認知拡大を主な目的とするイメージ広告やブランディング広告に分けることができ、ダイレクト広告は申込や商品購入などに直接つながる情報や商品・サービスのメリットを中心に訴求するため、費用対効果を高めやすいと言われている。また、定量的な効果測定が難しい一般的なイメージ広告に対して、レスポンス数や引上数※3、クロスセル数など定量的に消費者の行動を把握できるというメリットもある。
※1 ダイレクトマーケティング:商品の購入やサービス申し込み、資料請求などのユーザーからのレスポンスを目的としたマーケティング(広告)のこと。Web広告では主にランディングページを指す。
※2 コンバージョン:Webマーケティングにおける最終成果のこと。一般消費者による商品の購入(売上)や資料請求の件数などクライアントの目的によって異なる。
※3 引上数:見込客のうち初回購入から定期商品の購入へと引き上げた数。
同社は、「世界中をダイレクトマーケティングだらけにする!」というビジョンを掲げている。こうしたビジョンの実現に向け、関連性の高いダイレクトマーケティング「20の領域」(=「URERU TARGET 20」)を設定、提供できるサービス領域を広げることで事業成長するとともに安定した経営体制の構築を目指している。「20の領域」のうち、企業体質を向上させるため上場前は「LP特化型クラウドサービス」「LP制作」「成果報酬型広告※」「純広告」の4領域に特化してきたが、上場後はM&Aや事業開発などにより一気にサービス領域を広げ、上場1年で未進出領域は「ショップ領域支援」「人材紹介」「人材育成」の3領域となった。引き続き成長戦略に基づき、領域を広げるとともに各領域の売上高を厚くする考えである。
※ 成果報酬型広告:メディアプラットフォーム上において、一般消費者によるコンバージョンが計測されるごとに料金が発生する広告。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
「最悪のシチュエーションではない」大谷翔平は打球直撃もあり4回5失点 明日は休養/一問一答
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
リュウジ氏、炎上ミツカン擁護“具なし冷やし中華”試作し「めっちゃ美味い」「あまりに理不尽」
タイムスリップしたみたい! 重要文化財なカフェもホテルもメニューも昭和レトロ!食べて過ごして昭和を体感♡(from秩父)
女性誌「CanCam」プロデュースのナイトプールが芝公園に! 雑誌のモデルになった気分で、映えスポットで撮影したい♡
鈴木誠也4打数1安打、1盗塁 カブスはブルワーズとの接戦を制して3連勝
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
米揚陸艦火災が鎮火 2人軽傷 出火原因は調査中 沖縄・うるま市沖
銀座ハリッチが銀座三越にて2025年8月27日(水)より期間限定POPUP SHOPを開催!人気アイテムの限定セットや新商品先行体験も
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

売れるネット広告 Research Memo(3):ダイレクトマーケティングの領域で3事業を展開(1)
売れるネット広告 Research Memo(5):M&Aや子会社設立によりサービス領域を拡大
売れるネット広告 Research Memo(1):成長戦略を展開、M&Aを軸にサービス領域拡大へ
売れるネット広告社---事業計画及び成長可能性に関する事項
売れるネット広告 Research Memo(4):ダイレクトマーケティングの領域で3事業を展開(2)
売れるネット広告 Research Memo(7):「戦略的同規模M&A」により売上急拡大へ
売れるネット広告---買い先行も上げ幅縮小、「ホリエモンAI学校」と業務提携
売れるネット広告 Research Memo(6):M&Aをスムーズに進めるためホールディングス化を計画
株式会社AEGIS GROUP、売れるネット広告社グループとの業務提携を発表 ~インフルエンサー×ライバーのシナジーでD2C支援を加速~
売れるネット広告 Research Memo(6):M&Aなどで大きな成果、2倍近い増収を達成