日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3日続落、ソフトバンクGなど通信株が指数押し下げ
日経平均は3日続落。13日の米国市場では税制改革を巡る協議の進展が好感され、NYダウが4日連続で過去最高値を更新した。一方、米連邦公開市場委員会(FOMC)後に来年の利上げペースは緩やかとの見方から円相場が一時1ドル=112円台半ばまで上昇し、本日の日経平均はこうした流れを受けて58円安でスタートした。寄り付き後はプラスに切り返す場面も見られたが、為替の円高推移により上値の重い展開となった。金融株や通信株の下落も重しとなり、後場には一時22638.76円(前日比119.31円安)まで下落した。
大引けの日経平均は前日比63.62円安の22694.45円となった。東証1部の売買高は16億6682万株、売買代金は2兆6593億円だった。業種別では、保険業、銀行業、情報・通信業が下落率上位だった。一方、パルプ・紙、石油・石炭製品、金属製品が上昇率上位だった。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約44円押し下げた。楽天<4755>が携帯電話事業への参入を表明し、既存の大手3社に競争激化への懸念が広がった。その楽天も投資負担への懸念から売られ、4.9%安で日経平均構成銘柄の下落率トップとなった。下落率2位はSOMPOHD<8630>で4.3%安。保険株や銀行株はFOMC通過で材料出尽くし感が台頭したようだ。
一方、値上がり寄与トップはテルモ<4543>、同2位はユニー・F<8028>となった。内需・ディフェンシブセクターの一角に資金が向かったようだ。日経平均構成銘柄の上昇率トップはコムシスHD<1721>で3.8%高、同2位はSUMCO<3436>で2.4%高だった。コムシスHDは楽天の携帯電話事業への参入表明を受けて買われた。SUMCOなどの半導体関連株は売り一服で自律反発の流れとなった。
*15:00現在
日経平均株価 22694.45(-63.62)
値上がり銘柄数 97(寄与度+61.85)
値下がり銘柄数 121(寄与度-125.47)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4543> テルモ 5310 70 +5.19
<8028> ユニー・F 7970 120 +4.45
<1721> コムシスHD 3175 115 +4.27
<6988> 日東電 10135 95 +3.53
<8035> 東エレク 20675 70 +2.60
<4502> 武田 6274 64 +2.37
<9766> コナミHD 6370 60 +2.23
<2282> 日本ハム 2778 58 +2.15
<3382> 7&I-HD 4734 50 +1.86
<6902> デンソー 6300 47 +1.74
<4151> 協和キリン 2164 41 +1.52
<6752> パナソニック 1676 38.5 +1.43
<6098> リクルートHD 2754.5 12.5 +1.39
<8801> 三井不 2583 35.5 +1.32
<9613> NTTデータ 1347 7 +1.30
<4503> アステラス薬 1451.5 6.5 +1.21
<9735> セコム 8486 32 +1.19
<7269> スズキ 6383 32 +1.19
<5108> ブリヂストン 5104 31 +1.15
<4568> 第一三共 2843.5 24.5 +0.91
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 9150 -215 -23.93
<9433> KDDI 3130 -91 -20.26
<9983> ファーストリテ 44050 -290 -10.76
<6954> ファナック 26255 -185 -6.86
<6367> ダイキン 13270 -165 -6.12
<6971> 京セラ 7522 -68 -5.05
<6762> TDK 8770 -100 -3.71
<6724> エプソン 2674 -32 -2.37
<7731> ニコン 2257 -56 -2.08
<4755> 楽天 1084.5 -55.5 -2.06
<8630> SOMPOHD 4315 -195 -1.81
<6952> カシオ 1612 -48 -1.78
<6301> コマツ 3836 -46 -1.71
<8766> 東京海上 5080 -85 -1.58
<2801> キッコーマン 4595 -35 -1.30
<8253> クレセゾン 2075 -32 -1.19
<7951> ヤマハ 4050 -30 -1.11
<4519> 中外薬 5830 -30 -1.11
<7751> キヤノン 4348 -19 -1.06
<7267> ホンダ 3821 -13 -0.96
<AK>
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
兵庫県庁に侵入容疑 大学生2人を逮捕 知事室のフロアで騒ぎ通報
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
【広島】野間峻祥が延長11回V打!1日で5割復帰 新井監督「打ってよし…」ダジャレでご機嫌
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
【ソフトバンク】渡辺陸3年ぶり1軍スタメンマスクで躍動 計8投手リードし1失点&マルチ安打
ベリシリコン、8K Ultra HDをサポートする高効率LCEVCビデオデコーダ「VC9000D_LCEVC」を発表
【日本ハム】北山亘基2度目のバースデー勝利に楽天ファンからも「おめでとう」球団2人目
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
兵庫県庁に侵入容疑 大学生2人を逮捕 知事室のフロアで騒ぎ通報
NY外為:ユーロ上昇、欧米の貿易摩擦の悪化懸念が緩和、EUも対米報復措置停止
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
【広島】野間峻祥が延長11回V打!1日で5割復帰 新井監督「打ってよし…」ダジャレでご機嫌
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
【ソフトバンク】渡辺陸3年ぶり1軍スタメンマスクで躍動 計8投手リードし1失点&マルチ安打
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
ベリシリコン、8K Ultra HDをサポートする高効率LCEVCビデオデコーダ「VC9000D_LCEVC」を発表