後場に注目すべき3つのポイント~支援材料が散見されるも決め手欠く
・日経平均は続伸、支援材料が散見されるも決め手欠く
・ドル・円は108円後半、米雇用統計にらみ小動き
・値上がり寄与トップはエーザイ<4523>、同2位はファーストリテ<9983>
■日経平均は続伸、支援材料が散見されるも決め手欠く
日経平均は続伸。61.19円高の23361.28円(出来高概算5億2000万株)で前場の取引を終えている。
5日の米株式市場でNYダウは続伸し、28ドル高となった。11月30日までの1週間の新規失業保険申請件数が予想より減少し、10月の製造業受注が増加に転じたことなどは好感されたものの、米中貿易協議の動向を見極めたいとの思惑からもみ合う展開となった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで47円高と小高くスタートすると、米中協議の進展や政府による経済対策への期待を背景に一時23412.48円(112.39円高)まで上昇。ただ、一段と上値を追う動きは乏しく、買いが一巡すると伸び悩んだ。東証1部の値上がり銘柄は全体の5割強、対して値下がり銘柄は4割強となっている。
個別では、エーザイ<4523>が7%高と急伸。認知症治療薬の試験データが好材料視された。また、村田製<6981>や太陽誘電<6976>などの電子部品株、コマツ<6301>などの建設機械株の堅調ぶりが目立つ。ソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>といった日経平均寄与度の大きい値がさ株は小じっかり。中小型株では業績上方修正を発表したノーリツ<5943>、好決算のラクーンHD<3031>などが大きく買われ、木村化工<6378>が東証1部上昇率トップとなった。一方、任天堂<7974>、ソニー<6758>、トヨタ自<7203>などはさえない。ブリヂス<5108>は外資系証券の格下げ観測があり軟調。ニチコン<6996>は転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を発表したが、潜在的な株式価値の希薄化懸念から東証1部下落率トップとなった。セクターでは、鉄鋼、建設業、証券などが上昇率上位。反面、ゴム製品、パルプ・紙、水産・農林業などが下落率上位だった。
前場の日経平均は小高くスタートすると、上げ幅を3ケタに広げる場面があった。政府が5日、事業規模26兆円となる経済対策を閣議決定したことに加え、オブライエン米大統領補佐官が中国との通商協議は「第1段階」の合意に近いと述べたことが株式相場の支援材料として意識されたようだ。ただ、買いが一巡すると伸び悩んでいる。前引け時点でエーザイとファーストリテの2銘柄が日経平均を約34円押し上げており、東証株価指数(TOPIX)は小幅ながらマイナスで前場を折り返した。相場全体の地合いは良好と言いづらい。ここまでの東証1部売買代金はおよそ8500億円にとどまっており、引き続き盛り上がりに欠く。
アジア市場に目を向けると、香港ハンセン指数や韓国の総合株価指数(KOSPI)がしっかりといったところだが、中国の上海総合指数は伸び悩み。為替市場では円相場が下げ渋りとなっており、強弱混在で決め手に欠く。米中協議の行方に不透明感が残るうえ、今晩の米国では11月雇用統計の発表が予定されている。個別材料株の物色こそ散見されるが、後場に入ると週末を前に模様眺めムードが強まり、日経平均は小高い水準でのもみ合いになるとみておきたい。
■ドル・円は108円後半、米雇用統計にらみ小動き
6日午前の東京市場でドル・円は小動き。日本株高を受けた円売りでドルは底堅いが、今晩の米雇用統計発表を前に積極的な売り買いは手控えられた。
前日の米株高を背景に日経平均株価や上海総合指数、ハンセン指数などアジアの主要株価指数がプラスで推移し、株高を好感した円売りが先行。ドル・円は108円後半で狭いレンジながら小幅に値を上げた。
ランチタイムの日経平均先物は上げ幅をやや縮小するものの、プラス圏の維持で日本株高継続を期待した円売りが続く。また、米株式先物も堅調地合いを維持しており、ドル売りを抑制しているもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円67銭から108円78銭、ユーロ・円は120円66銭から120円80銭、ユーロ・ドルは1.1103ドルから1.1106ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・アクセルマーク<3624>、コックス<9876>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはエーザイ<4523>、同2位はファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・バスカンドNZ準備銀副総裁
「財政刺激策は来年の経済促進につながる可能性」
「資本規制は国内経済の回復を阻害していない」
【経済指標】
・日・10月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+0.5%(予想:+0.2%、9月:+0.
5%)
・日・10月家計支出:前年比-5.1%(予想:-3.2%、9月:+9.5%)
<国内>
・14:00 10月景気動向調査・先行速報値(9月:91.9)
<海外>
・16:00 独・10月鉱工業生産(前月比予想:+0.1%、9月:-0.6%)
<YN>
色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
Snow Man、STARTO社所属アーティスト初の新国立有観客ライブ 39曲、7万人熱狂
アリ・アスターだけど、何か質問ある? 『ミッドサマー ディレクターズカット版』一日限りの上映にオンライン登壇決定[ホラー通信]
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
Snow Man国立ライブ監修は嵐・松本潤 ラウールは怒られエピソード明かす/一問一答2
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
Snow Man、STARTO社所属アーティスト初の新国立有観客ライブ 39曲、7万人熱狂
【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
アリ・アスターだけど、何か質問ある? 『ミッドサマー ディレクターズカット版』一日限りの上映にオンライン登壇決定[ホラー通信]
Snow Man国立ライブ監修は嵐・松本潤 ラウールは怒られエピソード明かす/一問一答2
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー