米国株式市場はまちまち、高値警戒で伸び悩み(23日)
MAR24
O 36695(ドル建て)
H 37010
L 36060
C 36505 大証比-35(イブニング比+35)
Vol 9454
MAR24
O 36670(円建て)
H 36975
L 36025
C 36475 大証比-65(イブニング比+5)
Vol 30172
「米国預託証券概況(ADR)」(23日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル148.36円換算)で、鹿島<1812>、積水ハウス<1928>、三菱電<6503>、いすゞ<7202>、大和ハウス<1925>、任天堂<7974>、東レ<3402>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 201.40 -0.02 2988 -3
6758 (SONY) ソニーG 98.75 -0.84 14651 -44
9432 (NTTYY) NTT 31.92 -0.51 189 -0.8
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.92 0.02 1323 8
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 26.71 -0.07 39627 -83
7974 (NTDOY) 任天堂 13.52 -0.08 8023 -66
8001 (ITOCY) 伊藤忠 89.45 -0.95 6635 18
8316 (SMFG) 三井住友 9.96 0.01 7388 -21
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 22.55 -0.22 6691 -11
6954 (FANUY) ファナック 14.56 0.06 4320 -20
8031 (MITSY) 三井物 800.85 -9.82 5941 -5
7267 (HMC) ホンダ 32.38 -0.18 1601 4
8766 (TKOMY) 東京海上HD 25.95 0.01 3850 -12
6902 (DNZOY) デンソー 15.70 0.17 2329 -11.5
7741 (HOCPY) HOYA 126.54 0.48 18773 -67
8411 (MFG) みずほFG 3.52 0.00 2611 25.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.80 -0.08 2611 -4.5
6503 (MIELY) 三菱電 29.32 -0.54 2175 -30
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.31 -0.10 6323 -19
6702 (FJTSY) 富士通 28.08 -0.20 20826 -39
8002 (MARUY) 丸紅 170.36 -2.35 2527 0
8053 (SSUMY) 住友商 22.70 -0.31 3368 12
6301 (KMTUY) コマツ 26.73 -0.49 3966 -12
4901 (FUJIY) 富士フイルム 62.28 -0.65 9240 -29
8591 (IX) オリックス 95.97 -0.57 2848 5
2802 (AJINY) 味の素 41.51 -0.09 6158 -11
8267 (AONNY) イオン 23.52 -0.17 3489 -7
1925 (DWAHY) 大和ハウス 30.59 -0.59 4538 -52
6762 (TTDKY) TDK 50.30 -0.53 7462 4
8802 (MITEY) 菱地所 14.33 -0.14 2126 -10
9735 (SOMLY) セコム 18.66 -0.15 11074 -46
8604 (NMR) 野村HD 4.99 -0.05 740 -2.7
7201 (NSANY) 日産自 7.78 -0.14 577 -0.8
1928 (SKHSY) 積水ハウス 22.86 -0.77 3392 -47
7270 (FUJHY) SUBARU 9.94 -0.07 2950 -14
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.91 -0.03 2900 -4.5
2503 (KNBWY) キリン 14.23 0.06 2111 -12.5
6988 (NDEKY) 日東電 38.34 -0.13 11376 -39
4911 (SSDOY) 資生堂 27.05 -0.22 4013 8
7202 (ISUZY) いすゞ 13.63 -0.33 2022 -27
3407 (AHKSY) 旭化成 14.99 -0.10 1112 -4
5802 (SMTOY) 住友電 13.11 -0.07 1945 -7
6645 (OMRNY) オムロン 47.01 0.28 6974 -6
1812 (KAJMY) 鹿島 17.73 -0.58 2630 -50.5
7912 (DNPLY) 大日印 14.53 -0.17 4311 -14
3402 (TRYIY) 東レ 9.67 -0.07 717 -5.7
5201 (ASGLY) AGC 7.27 0.05 5393 -5
4704 (TMIC) トレンド 55.71 0.51 8265 -50
6586 (MKTAY) マキタ 26.58 -0.16 3943 -12
1801 (TISCY) 大成建 9.19 0.10 5454 -5
(時価総額上位50位、1ドル148.36円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8411 (MFG) みずほFG 3.52 2611 25.5 0.99
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.68 2184 18.5 0.85
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.92 1323 8 0.61
7012 (KWHIY) 川重 8.89 3297 12 0.37
8053 (SSUMY) 住友商 22.70 3368 12 0.36
「ADR下落率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7731 (NINOY) ニコン 9.78 1451 -29.5 -1.99
1812 (KAJMY) 鹿島 17.73 2630 -50.5 -1.88
6753 (SHCAY) シャープ 1.74 1033 -18.5 -1.76
7752 (RICOY) リコー 7.90 1171 -20.5 -1.72
1928 (SKHSY) 積水ハウス 22.86 3392 -47 -1.37
「米国株式市場概況」(23日)
NYDOW
終値:37905.45 前日比:-96.36
始値:37959.79 高値:37980.73 安値:37804.99
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:15425.94 前日比:65.65
始値:15391.41 高値:15432.35 安値:15337.23
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4864.60 前日比:14.17
始値:4856.80 高値:4866.48 安値:4844.37
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.362% 米10年国債 4.128%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は96.36ドル安の37,905.45ドル、ナスダックは65.66ポイント高の15,425.94で取引を終了した。
寄り付きはまちまち。冴えない決算を発表した3Mが大幅安となりダウを押し下げた。好決算を発表した銘柄が支えるも、高値への警戒感や利益確定の売りも重石となり、ダウは終日軟調に推移。ナスダックは長期金利の上昇に伴い下落する場面もあったが、小幅に続伸した。セクター別では、電気通信サービス、家庭・パーソナル用品が大きく上昇。耐久消費財・アパレルの下げが目立ったほか、不動産や資本財が下落した。
企業向け事務用品などのメーカー3M(MMM)が大幅安。四半期決算は市場予想を上回る内容だったが、通期のガイダンスが市場予想を下回った。住宅建設会社のDRホートン(DHI)は四半期決算で1株利益や受注件数などが予想を下回り下落。前日引け後に好決算を発表したユナイテッド、消費財メーカーのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)や通信のベライゾン・コミュニケーション(VZ)は決算が好感され買われた。
中国の電子商取引大手のアリババ(BABA)が上昇。共同創業者の馬雲(ジャック・マー)氏と蔡崇信(ジョー・ツァイ)会長が2023年第4・四半期に数千万ドル相当のアリババ株を購入したとニューヨーク・タイムズが報じた。暗号資産取引所運営のコインベース(COIN)は投資判断の引き下げを受け下落。
動画配信のネットフリックス(NFLX)が時間外で急伸。取引終了後に発表した10-12月期決算で会員数の伸びが市場予想を大きく上回り、売上高も市場予想を上回った。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
松嶋尚美、広末涼子容疑者の「パニック」に「私、分かるな」「『もう終わっちゃった』と…」
広末涼子容疑者、昨年に語っていた「運転してて、このままドーン」発言の真意を説明していた
マスク氏「本当にバカ」 関税担当の大統領顧問を公然と罵倒
日経平均株価、一時1300円超下落 世界経済減速の懸念強まる
大谷翔平5打数1安打で開幕から13試合連続の出塁をキープ、チームは大敗で今季初の3連敗
千秋、本名明かし番組制作会社専務取締役に就任報告「藤本の姓を名乗ることにしました」
アーティストひじりえまさん死去 7日にアナフィラキシーショックで
侍元コーチ、広末涼子容疑者は「普通の精神状態ではなかったんだろうな」「スポーツ選手も…」
カブスの名物女性ファン、ニット帽で球場入りの今永昇太を公開 昨年8月には今永からアイスラテ
「証拠隠滅の恐れ」 長崎・壱岐沖ヘリ事故で運航会社を家宅捜索
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」

松嶋尚美、広末涼子容疑者の「パニック」に「私、分かるな」「『もう終わっちゃった』と…」
広末涼子容疑者、昨年に語っていた「運転してて、このままドーン」発言の真意を説明していた
マスク氏「本当にバカ」 関税担当の大統領顧問を公然と罵倒
日経平均株価、一時1300円超下落 世界経済減速の懸念強まる
千秋、本名明かし番組制作会社専務取締役に就任報告「藤本の姓を名乗ることにしました」
大谷翔平5打数1安打で開幕から13試合連続の出塁をキープ、チームは大敗で今季初の3連敗
アーティストひじりえまさん死去 7日にアナフィラキシーショックで
侍元コーチ、広末涼子容疑者は「普通の精神状態ではなかったんだろうな」「スポーツ選手も…」
カブスの名物女性ファン、ニット帽で球場入りの今永昇太を公開 昨年8月には今永からアイスラテ
「証拠隠滅の恐れ」 長崎・壱岐沖ヘリ事故で運航会社を家宅捜索