米国株式市場はまちまち、利上げペース鈍化の兆しを好感(26日)
SEP23
O 32670(ドル建て)
H 32755
L 32430
C 32575 大証比-25(イブニング比+75)
Vol 4122
SEP23
O 32625(円建て)
H 32710
L 32390
C 32530 大証比-70(イブニング比+30)
Vol 18161
「米国預託証券概況(ADR)」(26日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル140.21円換算)でソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、東京海上HD<8766>、キリンHD<2503>、日東電工<6988>
などが下落し、全体は売り優勢だった。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 165.70 0.14 2323 1
6758 (SONY) ソニーG 93.74 0.05 13143 -17
9432 (NTTYY) NTT 28.50 -0.39 160 -0.8
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.60 0.09 1066 -2.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 24.40 0.21 34208 -32
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 24.94 0.45 6994 -35
6954 (FANUY) ファナック 16.93 0.10 4748 -30
8001 (ITOCY) 伊藤忠 79.71 -0.09 5588 -11
8316 (SMFG) 三井住友 8.98 0.06 6295 -28
8031 (MITSY) 三井物 773.76 3.98 5424 20
7974 (NTDOY) 任天堂 11.13 -0.09 6242 -58
7267 (HMC) ホンダ 31.54 -0.07 4422 -13
6902 (DNZOY) デンソー 34.10 -0.22 9562 -38
8766 (TKOMY) 東京海上HD 22.40 -0.19 3141 -19
8411 (MFG) みずほFG 3.20 0.02 2243 2.5
7741 (HOCPY) HOYA 112.73 0.27 15806 -59
6723 (RNECY) ルネサス 9.66 0.10 2709 -17
6503 (MIELY) 三菱電 29.85 0.05 2093 7
8002 (MARUY) 丸紅 172.72 -1.44 2422 -7
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.50 -0.11 5749 -19
6301 (KMTUY) コマツ 28.33 0.21 3972 -5
6702 (FJTSY) 富士通 26.38 0.33 18494 -91
8053 (SSUMY) 住友商 21.28 -0.18 2984 -2.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 58.34 0.78 8181 -10
8591 (IX) オリックス 94.45 0.21 2649 7
2802 (AJINY) 味の素 39.66 -0.94 5560 -11
7201 (NSANY) 日産自 9.44 0.02 661 4.2
8267 (AONNY) イオン 21.34 0.50 2992 -1
1925 (DWAHY) 大和ハウス 27.31 0.09 3829 -14
4911 (SSDOY) 資生堂 43.97 0.40 6165 -28
8802 (MITEY) 菱地所 12.41 0.14 1740 -4.5
9735 (SOMLY) セコム 16.39 0.14 9192 -40
6762 (TTDKY) TDK 38.26 -0.10 5364 -7
7270 (FUJHY) SUBARU 9.48 -0.10 2658 -10.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.83 -0.02 2921 -4
2503 (KNBWY) キリン 14.80 -0.08 2075 -30.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.70 0.02 5188 -85
8604 (NMR) 野村HD 4.13 0.02 579 3.6
6645 (OMRNY) オムロン 60.54 0.39 8488 -35
6988 (NDEKY) 日東電 35.22 -1.40 9876 -424
7202 (ISUZY) いすゞ 12.96 -0.10 1817 -11
5802 (SMTOY) 住友電 12.68 -0.10 1778 -10
3407 (AHKSY) 旭化成 13.60 0.07 953 -7
3402 (TRYIY) 東レ 11.30 0.08 792 -2.6
7912 (DNPLY) 大日印 14.20 -0.04 3981 -27
5201 (ASGLY) AGC 7.10 0.20 4977 -121
6586 (MKTAY) マキタ 28.18 -0.36 3951 -15
4704 (TMIC) トレンド 46.46 0.42 6514 -33
5332 (TOTDY) TOTO 31.20 0.22 4374 -11
6460 (SGAMY) セガサミーHD 5.38 -0.14 3017 -13
(時価総額上位50位、1ドル140.21円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7201 (NSANY) 日産自 9.44 661 4.2 0.64
8604 (NMR) 野村HD 4.13 579 3.6 0.63
7012 (KWHIY) 川重 10.26 3596 15 0.42
8031 (MITSY) 三井物 773.76 5424 20 0.37
6503 (MIELY) 三菱電 29.85 2093 7 0.34
「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.35 757 -48.9 -6.07
6988 (NDEKY) 日東電 35.22 9876 -424 -4.12
5631 (JPSWY) 日製鋼 10.11 2835 -117.5 -3.98
6770 (APELY) アルプス 16.95 1188 -47 -3.81
7731 (NINOY) ニコン 12.59 1765 -66.5 -3.63
「米国株式市場概況」(26日)
NYDOW
終値:35520.12 前日比:82.05
始値:35345.99 高値:35633.61 安値:35306.27
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:14127.28 前日比:-17.28
始値:14123.52 高値:14187.35 安値:14041.95
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4566.75 前日比:-0.71
始値:4558.96 高値:4582.47 安値:4547.58
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.934% 米10年国債 3.867%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は82.05ドル高の35,520.12ドル、ナスダックは17.27ポイント安の14,127.28で取引を終了した。
連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感から序盤は冴えない展開が続いた。その後、連邦準備制度理事会(FRB)はFOMCで予想通り0.25ポイントの利上げ再開を決定。パウエル議長が今後の政策をデータ次第で会合ごとに決定していく方針を示すと、利上げペースが一段と鈍化するとの見方が強まり、金利低下に伴う買い戻しからダウ平均はプラス圏を回復。一方でナスダックは下げを埋められず、まちまちで終了。セクター別では運輸、メディア・娯楽が上昇した一方で、ソフトウエア・サービスが下落した。
衣料小売りのギャップ(GPS)は次期最高経営責任者(CEO)に玩具会社のマテルのディクソン社長兼最高執行責任者(COO)が就任すると発表し、上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は第2四半期決算を発表し、損失が予想程悪化しなかったほか納入機数の増加によりフリーキャッシュフローがプラスに回復したことが好感され上昇した。鉄道会社のユニオンパシフィック(UNP)は第2四半期決算で調整後の1株利益が予想を下回る低調な結果となったが、退任するフリッツCEOの後任に元幹部のヴェナ氏の就任が発表されたことが好感され、上昇。キーコープ(KEY)などの地銀はバンク・オブ・カリフォルニア(BANC)によるパックウェスト(PACW)買収を受けて金融不安が一段と緩和し買われた。
一方で、クレジットカード会社のビザ(V)は四半期決算で調整後の1株利益が予想を上回ったものの、決済額の伸びの鈍化が報告され、下落した。
ソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ
(META)は取引終了後に四半期決算を発表。1株利益が予想を上回り時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
<YN>
武藤経産相、米商務長官と電話協議へ 「相互関税」発表前に
【阪神】159キロ!新火の玉男だ!育成1位工藤泰成が自己最速タイ「気持ちがこもってた」
【ヤクルト】劇的サヨナラ今季初勝利に高津監督「よく粘った」弔いと感謝示す特別なシーズン
【日本ハム】新庄監督、単独首位より開幕4勝1敗に手応え「3勝2敗とは全然違う」
【ヤクルト】「すわほー」「サヨナラ勝ち見ましたか?」つば九郎のブログにコメント殺到
テスラ、世界販売数が13%減 1~3月の前年同期比 不買運動影響
【日本ハム】「恩返し弾」吉田賢吾に新庄監督「めちゃくちゃうれしかった」就任初の単独首位浮上
【阪神】伊原陵人プロ初連投で3人斬り「ゼロで抑えることを仕事に」デビューから3戦連続無失点
【日本ハム】吉田賢吾会心の恩返し弾「とにかく打つ方でアピール」古巣相手に覚悟詰まった一振り
“自我を持ち続ける”ゾンビを描く『哭戦 オペレーション・アンデッド』 引き裂かれる兄弟を映したアザービジュアル[ホラー通信]
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

武藤経産相、米商務長官と電話協議へ 「相互関税」発表前に
【阪神】159キロ!新火の玉男だ!育成1位工藤泰成が自己最速タイ「気持ちがこもってた」
【ヤクルト】劇的サヨナラ今季初勝利に高津監督「よく粘った」弔いと感謝示す特別なシーズン
【日本ハム】新庄監督、単独首位より開幕4勝1敗に手応え「3勝2敗とは全然違う」
【ヤクルト】「すわほー」「サヨナラ勝ち見ましたか?」つば九郎のブログにコメント殺到
NY外為:BTC続伸、200DMAも突破、メキシコ大統領が米国に協力姿勢示す、貿易摩擦懸念が緩和
テスラ、世界販売数が13%減 1~3月の前年同期比 不買運動影響
【阪神】伊原陵人プロ初連投で3人斬り「ゼロで抑えることを仕事に」デビューから3戦連続無失点
【日本ハム】「恩返し弾」吉田賢吾に新庄監督「めちゃくちゃうれしかった」就任初の単独首位浮上
“自我を持ち続ける”ゾンビを描く『哭戦 オペレーション・アンデッド』 引き裂かれる兄弟を映したアザービジュアル[ホラー通信]