starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

屋久島国際写真祭 YPF PHOTO CONTEST 作品募集開始



写真による文化交流事業を手がける特定非営利活動法人 屋久島国際写真祭(YPF、本社:屋久島町、代表:千々岩 孝道) は、2018年11月3日から11月7日までの期間で開催予定の第三回屋久島国際写真祭に先駆けて、「YPF PHOTO CONTEST」の作品募集を7月1日(日)から開始します。

 屋久島国際写真祭(YPF)は「世界から屋久島へ、屋久島から世界へ」をキーワードに、屋久島を拠点とした写真祭開催による文化交流活動、そして作品を国内外にて発表する移動式ギャラリーとしての展示活動を通して、まだ知られざる屋久島の魅力を世界に発信すること、そこから島の活性化につながることを望んでいます。1枚の写真表現を通してそこに込めた思いがひとに伝わるとき、言葉や文化を超えた感動が生まれます。小さな島から発信された写真が、海を越えて人の心を動かす、YPFはそんな写真の可能性を信じています。

 このYPFのフィロソフィーをもとに、2018年11月3日から11月7日の5日間にわたり「第三回屋久島国際写真祭」を開催し、これまでで初の試みとなる「YPF PHOTO CONTEST」を開催します。「YPF PHOTO CONTEST」では、パリを拠点にファッションや肖像の分野の第一線で活躍するMauro Mongiello氏を審査員に迎え、「屋久島部門」・「自由部門」2つの分野を設置、ともにメッセージ性の高い写真を募集しています。入賞作品は第三回屋久島国際写真祭にて展覧会を開催し、多くの写真家や業界関係者の目に止まります。

 ひとが歌う、描く、踊るように、伝えたいものを「写真表現」にてご応募ください。皆様の写真の多様性に触れられること、写真の可能性を信じ、共に発揮できることを楽しみにしています。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174892&id=bodyimage1

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174892&id=bodyimage2

【応募要項】
テーマ:屋久島部門・自由部門
表彰:最優秀賞 各部門より1名  副賞:SIGMA dp2 Quattro
優秀賞  両部門より約5名 副賞:YPF MONSTRE GALLERY トートバッグ
入賞作品は第三回屋久島国際写真祭 YPF PHOTO CONTESTブースにて展示します。(2018年11月3日~11月7日)
応募期間:2018年7月1日~8月31日
応募方法:YPF PHOTO CONTEST申込みフォームと、規定のデータ入稿をもってご応募ください。
詳細はYPF HP(http://ypf.photos/contest/)をご確認ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人屋久島国際写真祭
代表 : 千々岩(チヂイワ)
TEL : 090-3607-7263 [13:00~16:00 ]
MAIL : ypf.photocontest@gmail.com
URL:http://ypf.photos/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.