
『一生太らない魔法の食欲鎮静術 食事瞑想のススメ (Business Life)』
(クロスメディア・パブリッシング)
「一生太らない魔法の食欲鎮静術 食事瞑想のススメ」(著:松尾伊津香)より
「20分待つと少量でも満腹になれる」という話を聞いたことがありませんか?
食べ物を口にしてから「お腹いっぱいだ」と感じるまでには、だいたいそれくらいの時間がかかります。
だから多少の物足りなさを感じても、20分待てば自然と満腹になり、食べ過ぎなくて済むというものです。
20分という時間差は、
空腹ホルモン(グレリン)と満腹ホルモン(レプチン)が
別の場所か出ていることから起こります。
空腹ホルモンはダイレクトに「胃」から分泌されるのに対し、
満腹ホルモンのほうは「脂肪細胞」から発せられます。
脂肪細胞に到達するまでには、食べ物が胃に入ってから血液を経由しなければなりません。
その間にも、胃は「おなか減ったよ~」という信号をどんどん出し続けているため、
ガツガツ食べすぎると、
満腹感を感じる前に大量のカロリーを摂取することになり、
ようやく満腹のサインが出る頃には、
胃が量を詰め込みこれ以上食べられなくなった状態に達してしまうというわけです。
でも、「待て」と言われて待てるようなら、苦労はしません。
少量のサラダとスー プで何度かやってみましたが、かえってイライラが募るばかりでした。
10分もしないうちにそわそわしてきて、気づけば部屋にあったポテトチップス一袋を一気に食べてしまうという残念な結果に……。
やっぱり、待てないものは待てないのです。
じゃあ、いったいどうすればいいのでしょうか?
答えは簡単です。脳やホルモンに頼るのではなく、胃がきちんと満腹感を得られる食べ方をすればいいのです。
具体的には、「温度」と「重さ」。
この2つに着目し、胃の感覚を研ぎ澄ませていきます。
胃に入った食べ物の重さと温度を感じることで、自然と胃からの「これで 充分」「もういらない」という声を感じられるようになっていきます。
20分もじっと我慢しなくても、しっかりと胃を満足させてあげることができます。
腹八分目できちんと食べることをやめられる人は、胃の感覚を感じとることに長けています。
そのポイントが分かっているからこそ、「もういらないな」と、スッパ リ食事をやめられます。
では、「これ以上食べるとつらいな」というところを、これから一緒に見つけていきましょう。
胃の満足感をわかりやすく高めてくれるのは、まず「温度」です。
寒い外で温かい飲み物を飲んだとき、ほっこりと体と心が温まった感覚を感じたことはないでしょうか。
温度は胃に直接的に満足感を与えてくれるので、自然と食欲が落ち着きやすくなります。
そもそも、体は食べ過ぎを欲していません。
エネルギーを余分に摂りすぎると、無駄な消化活動を強いることになり、かえって疲れてしまいます。
エネルギーの過剰摂取は、体にとっては負担でしかないのです。
普段、そんな体を代表して、胃は、しっかりと主張しています。
「これでもう十分足りているよ」
「これ以上はいらないよ」
その声に、気づけるようになりましょう。
このように「温度」は胃ですぐに感じとりやすく、誰でも実感しやすい利点があります。
ですので、満足感をすぐに高めたいときには温度を利用するのは非常に有効です。
同時に、もしお腹をポッコリ張り出させたくない場合、
たとえば水着になる、とか撮影がある、など
固形物が食べられない状況のときは、
この温度を利用するのがお勧めです。
温かいお湯・お茶・コーヒーには気をつけてください。
たしかに、さ湯は温かく胃でも温度が感じられますが、その温度は継続しません。
胃の中ですぐに冷えてしまって逆に胃に不快感を与えてしまい、食べたくなってしまう可能性があります。
もし、満足感を継続させるために飲むのであれば、
・お味噌汁などの発酵食品
・生姜湯などのとろみのあるもの
・温かい乳製品
などは、胃に温かさが残りやすくお勧めです。
それから、スタバのホットスチームミルク(ソイミルク)なども、心も胃も満足させてくれるでしょう。
胃の満足感を高めるもう一つのポイントが「重さ」です。
普段、こんなことはありませんか?
「夕飯は食べたはずなのに、まだ何か食べられるものがないかと探してしまう」
あるいは、こんなこと。
「おにぎりであれば1個で十分なのに、パンになると2個も3個も入ってしまう」
原因は、どちらも胃に「重さ」が足りていないからです!
満足感を得るためには、胃で、ある程度の重さを感じることが必要なのです。
胃の感覚を研ぎ澄ますためには、炭水化物はごはん、つまりお米から始めることをお勧めします。
というのも、パンは重さを感じにくいからです。
パンは水分を飛ばした食べ物だから、2個も3個も無理なく胃に入ってしまいます。
対するお米はというと、水分を吸った食べ物なので重さがあります。
おにぎり1個で胃にかなりの重みを感じるため、食べ過ぎを未然に防ぐことができます。
自分の舌先で感じている味覚に集中すること。
そして、胃で感じている温度と重みをしっかり受け取ること。
食欲鎮静できるかどうかは、この2点にかかっています。
①まずは舌先に食べ物をあててじっくりと味わい、
↓
②次に胃で温度と重さを感じる
やることは、これだけです。
とてもシンプルですが、より効果を高めるためには、①と②の連携が大事になってきます。
スムーズに腹八分目を叶えたいなら、「ひとくち食べたら胃の声を聴く」ようにしてください。
くれぐれも、最初のひとくちを飲み込んだら、すぐに次のひとくちを入れないこと。
②に進むのは、胃の中に食べ物が入ったことをしっかり確認してからです。
次の一口を入れる前に、このプロセスは絶対に飛ばさないでください。
特別な準備や壮大な覚悟はいりません。
しいて言えば、食事の時間が10分程度伸びるくらいです。
手間も時間もお金もいらない、こんなに「おいしいやり方」があるのに、
「忙しいから」
そんな理由で試さないのは、やはりもったいないと思うのです。
食べるとは、命をいただくことです。
毎食丁寧に味わい、食べること、そして食べる物にしっかりと向き合いましょう。
そうすれば、食欲の支配やリバウンドの苦しみから解放され、本当に食べたいものを美味しく味わえる喜びを感じられるようになります。
そして、毎日美味しく味わっているうちにきれいにやせて、
仕事も家庭も人生も、すべてが幸せであふれ出す……。
たった10分のひと手間が、あらゆるミラクルを連れてきてくれるのです。
最初は、胃の感覚なんてよくわからないと思うかもしれません。
そんな方のために、胃の感覚を研ぎ澄ますトレーニングをお教えします。
その名も「ナッツ・マジック」です。
使うのは、アーモンドとクルミ。
どちらもナッツの一種で、おつまみやおやつとして親しまれていますが、
実はこの2つ、胃に入ったときの「温度」と「重さ」が全く違います。
クルミは胃で熱くならず、重さもほとんどありません。
対するアーモンドは、反対にとても熱く、重さもしっかり感じられます。
この違いを感じ分けるには、結構な集中力が必要です。
次の手順で何度かトレーニングしているうちに、胃の感覚をより研ぎ澄ますことができるようになります。
①アーモンドとクルミを用意します
(できれば素焼きで行いましょう)
↓
②まずはアーモンドをよく噛んで食べましょう
(飲み込んだら、胃の中にアーモンドが入ったことを確認し、その胃の感覚をしっかり覚えておきます)
↓
③次にクルミを良く噛んで食べます
(こちらも飲み込んだら胃の中にクルミが入ったことを確認し、胃の感覚が先ほどのアーモンドの感覚とどう違うのかを比べてみましょう)
ちなみに、ここでいう「熱さ」とは、レンジで温めたような熱さではありません。
じんわりと広がるような温かさです。
その胃の感覚に耳を傾けられるように、飲み込んですぐに口に食べ物を入れないようにしましょう。
【日本ハム】“リアル殿馬”山県秀が9回2死から本拠地初安打「つなげたというのは自信に」
ブラマヨ吉田、完成メド立ない「インド館」にツッコみ「万博が終わった後…」
赤沢経済再生相、5月上旬に2度目の訪米調整 トランプ関税巡り協議
【楽天】 フランコ「これ以上ない感触」今季1号が決勝弾 “エスコン大好き助っ人”が本領発揮
【巨人】坂本勇人、2軍楽天戦で3打数2安打 遠征同行は新人以来18年ぶり キャベッジも出場
「息子に会いたい気持ち変わらない」 知床観光船事故から23日で3年
ボーイング、ジェプセンなどをトーマ・ブラボーへ売却 105.5億米ドル
AITワールドワイド・ロジスティクスがマイアミ拠点のGSDMIA, Inc.を買収
辛坊治郎氏、大阪万博めぐり「来るか来ないかで人生が変わる可能性がある。人生、変わるかもよ」
BitradeX、シリーズAで1200万ポンドを調達 ー AI主導の暗号資産取引プラットフォームの世界展開を加速
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
【日本ハム】“リアル殿馬”山県秀が9回2死から本拠地初安打「つなげたというのは自信に」
ブラマヨ吉田、完成メド立ない「インド館」にツッコみ「万博が終わった後…」
【楽天】 フランコ「これ以上ない感触」今季1号が決勝弾 “エスコン大好き助っ人”が本領発揮
【巨人】坂本勇人、2軍楽天戦で3打数2安打 遠征同行は新人以来18年ぶり キャベッジも出場
「息子に会いたい気持ち変わらない」 知床観光船事故から23日で3年
ボーイング、ジェプセンなどをトーマ・ブラボーへ売却 105.5億米ドル
AITワールドワイド・ロジスティクスがマイアミ拠点のGSDMIA, Inc.を買収
辛坊治郎氏、大阪万博めぐり「来るか来ないかで人生が変わる可能性がある。人生、変わるかもよ」
BitradeX、シリーズAで1200万ポンドを調達 ー AI主導の暗号資産取引プラットフォームの世界展開を加速
Insta360のフラッグシップ360°アクションカメラ「Insta360 X5」が発売 大型センサーを採用し低照度性能を向上
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.