FinanScopeのITデューデリジェンス支援サービス
上場準備クラウド「FinanScope」
■サービスの概要
本サービスでは、上場準備企業の経営課題であるIT内部統制の構築・運用について、包括的な評価・改善支援を提供いたします。会計監査や上場審査対応の観点から求められるIT統制要件を満たすだけでなく、経営戦略にIT戦略・ITガバナンスを組み込み、持続的な企業価値向上に資する体制整備を実現します。
■背景
近年、企業におけるITシステムの利用範囲は拡大・複雑化しており、会計監査および上場審査においても、IT統制に関する確認が益々求められています。一方で、多くの上場準備企業では以下のような課題に直面しています。
●経営戦略とIT施策の整合性確保
●グループガバナンスにおけるIT統制の評価
●サイバーセキュリティ対策
●財務諸表作成におけるITの活用
●クラウドサービス利用時におけるIT統制の設計
●スプレッドシート利用時におけるIT統制の設計
■サービス内容
以下の3つのフェーズで包括的な支援を提供いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425879/LL_img_425879_1.png
FinanScopeのITデューデリジェンス支援サービス
1. 評価・分析フェーズ
・現行IT環境の初期的アセスメント
・ギャップ分析とリスク評価
・改善ロードマップの策定
2. 改善支援フェーズ
・統制活動の設計支援
・規程・マニュアルの整備
・モニタリング体制の構築
3. 維持・運用フェーズ
・統制活動の有効性評価
・是正支援と品質管理
・外部監査対応支援
■専門家からのコメント
近年のデジタルトランスフォーメーションの進展により、IT統制の在り方も大きく変化しています。株式会社デジタルキューブと株式会社ヘプタゴン(デジタルキューブグループ)は、AWSパートナー企業として500プロジェクト以上の支援実績があるほか、多数のAWS認定保有者を有しているITのプロフェッショナルです。グループ間連携によって、最新のテクノロジートレンドに沿った実効性のある統制活動の設計・運用支援をお客様に提供します。
(株式会社デジタルキューブ 取締役/株式会社ヘプタゴン 代表取締役社長 立花 拓也)
IPO準備企業には、限られた人員や予算内かつ、タイトなスケジュールの中でIT環境のリスク評価・改善対応が求められます。当社における自社の上場経験およびIPO準備企業の支援経験を踏まえ、有効かつ効率的なIT統制の評価・運用を実施いたします。
(株式会社デジタルキューブ 取締役管理部長 CFO/公認会計士 和田 拓馬)
■無料相談会の実施
本サービスに関する無料相談会を実施しております。IPO準備におけるIT統制に関する具体的な疑問や悩みに、専門家が個別にアドバイスいたします。
下記ページより、相談会の予約を承っております。
URL: https://meetings.hubspot.com/takuma6/finanscope-online
■FinanScopeについて
FinanScopeは、企業の上場準備を包括的に支援するクラウドプラットフォームです。直感的なタスク管理とドキュメント共有により、複雑な上場プロセスをスムーズに進行できるようサポートします。監査法人や証券会社との円滑な連携を実現し、経営陣から実務担当者まで、すべての関係者の効率的な協働を可能にします。
事業計画に基づく企業価値評価機能や、経験豊富な専門家によるコンサルティングも提供し、M&Aや事業承継なども含めた企業の重要な経営判断をテクノロジーと専門知識の両面から支援します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425879/LL_img_425879_2.png
上場準備クラウド「FinanScope」
[上場準備クラウド] IPOタスク管理ツール FinanScope
https://finanscope.jp/
各種お問い合わせや専門家へのご依頼などございましたら、 contact@finanscope.jp までお気軽にご連絡をいただければと思います。
■株式会社ヘプタゴンについて
ヘプタゴンは、2012年の創業以来、AWSを軸としたクラウドインテグレーションサービスを展開。東北に根ざした企業として、地域課題の解決に取り組んできました。フルマネージドサービスやコンサルティング、デベロップメントサービスを通じて、クラウドネイティブな環境構築・運用の支援を行っています。
ヘプタゴンの特徴は、全スタッフがフルリモートワークで働くことができる環境と、AWS認定資格の取得を推進する技術カルチャーにあります。創業以来、100を超えるプロジェクトをクラウド上で稼働させ、東北の企業のデジタル化とクラウド活用を支援してきました。
2022年12月にデジタルキューブグループの一員となり、より一層「東北にクラウドネイティブな世界を創る」というミッションの実現に向けて、地域の課題を地域の企業とともに解決することを目指しています。
【ヘプタゴン 会社概要】
社名 : 株式会社ヘプタゴン
本社所在地: 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字堀口164-336
シェアオフィスブルー内
代表者 : 立花 拓也
設立 : 2012年7月20日
Webサイト : https://heptagon.co.jp/
■株式会社デジタルキューブについて
デジタルキューブは、2006年の創業以来、WordPressという世界標準のプラットフォームを軸に事業を展開。オープンソースとクラウドを組み合わせることで、新しい価値の創造に取り組んできました。「Amimoto」や「Shifter」といったWebホスティングに関する自社プロダクトの開発・運用を通じて、三菱重工業株式会社やセイコーウオッチ株式会社といった大手企業から、Sansan株式会社やカバー株式会社などの成長企業まで、業種・業界を問わず多くのクライアントとの協業実績があります。
近年は、上場実務のデジタル化の遅れという社会課題に着目。自社の上場準備で得た知見を活かし、TPM上場・IPOプロジェクトを支援するクラウドサービス「FinanScope」を開発しました。特に地方企業にとって大きな参入障壁となっていた上場プロセスを、テクノロジーの力でより身近なものにすることを目指しています。
【デジタルキューブ 会社概要】
社名 : 株式会社デジタルキューブ
本社所在地: 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5番地 商船三井ビル
代表者 : 小賀 浩通
設立 : 2006年11月17日
資本金 : 5,450,000円
Webサイト : https://www.digitalcube.jp/