manaviewサイト
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152267/LL_img_152267_1.png
manaviewサイト
URL: https://www.manaview.jp/
■manaviewで「学ぶ」
manaviewでは日々、多種多様な教室が開催されています。自分が学びたいことを、「語学・翻訳」「ビジネス」「マネー・不動産」「音楽・ナレーション」「暮らし・住まい」「グルメ・料理」などの21のカテゴリーから簡単に探すことができます。授業はオンラインのビデオチャットで実施。リアルタイムなので、視聴するだけよりも一層主体的に学ぶことができ、質問なども自由に行えます。授業内容や所要時間を事前にしっかり確認した上で申し込みができるので、安心、納得して受講できます。
■manaviewで「教える」
まずはネット上にスキルを伝える場、「教室」ページを作成します。フォーマットにそって入力していくので、初めての方でも簡単に作成することができます。都合のよい開催日時を指定し、いつでも、どこでも教室を開催。受講料は、教える人があらかじめ自由に設定できます。教室ページは無料で作成することができ、受講料も振込手数料のみをひいた金額をお振込します。
※初回、2回目はお試し価格の500円で固定
■サービス開発の背景
知識や経験があっても、それらを活かした仕事に就ける人は限られています。manaviewでは、これまでの仕事や生活、環境から身に付けてきたスキルを人に「教える」ことを仕事として実現できます。出産育児を機に退職してしまった女性や、定年退職を迎えた高齢者など、スキルのある方が活躍できる場を提供します。また、今後は人口が減少していくなかだからこそ、距離の概念をなくした教育ツールが必要となってきます。スキルを持つ人材をより多く育てることをIoTで実現したものがmanaviewです。
【会社概要】
会社名 : 株式会社manaview
所在地 : 佐賀県多久市北多久町大字小侍1088-2
営業所 : 佐賀県武雄市武雄町大字昭和23-8 2F
代表者 : 代表取締役 山崎 雄太 ※「崎」は立つさきが正式表記
設立 : 2017年10月
事業内容: アプリケーション「manaview」の運営・開発
URL : https://www.manaview.jp/