starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダイナミックストレッチで体の動きを円滑にする


ダイナミックストレッチは動的ストレッチとも呼ばれるもの。ダイナミックストレッチとは、互いに拮抗関係にある2つの筋肉を、交互に伸張・収縮させる動作を反復する動作のこと。体の動きを円滑にすることを目的として、スポーツ前のウォーミングアップに利用されます。


ダイナミックストレッチで体の動きを円滑にする


ダイナミックストレッチの目的


互いに拮抗関係にある筋肉は一方が収縮すると、もう一方が伸張するもの。このとき、伸張する筋肉がリラックスしていないと、動きの円滑さが損なわれてしまいます。


また、この状態では収縮する筋肉と伸張する筋肉が綱引きをしているようなもの。弱いほうの筋肉が強く引き伸ばされて、肉離れなどの損傷をおこすこともあります。


ダイナミックストレッチはこのような筋肉のトラブルを予防と、体の動きをスムーズにすることを目的にする動作。拮抗する筋肉同士の収縮と伸張の切り替えをスムーズにすることができます。


ダイナミックストレッチの効果


ダイナミックストレッチは、動きを円滑にする効果が高いため、ウォーミングアップに効果的。運動に参加する筋肉の協調的作用の活性化や、筋肉の温度や心拍数の上昇、心理的な興奮水準の高揚などの効果があるからです。


なお、一般的に行われているストレッチは、スタティックストレッチ。性的ストレッチとも呼ばれるものです。静止した状態で筋肉を伸ばすことで、可動域の拡大を目的として行われます。


すなわち、スタティックストレッチはダイナミックストレッチとは目的や効果がまったく違うもの。ウォーミングアップにはダイナミックストレッチ、クールダウンにスタティックストレッチを行うのが一般的です。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.