starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インナーマッスルの鍛え方は内旋と外旋で違う




スポーツパフォーマンスにおけるインナーマッスルの重要性が、だいぶ認知されるようになりました。骨格に近いところにあるインナーマッスルの鍛え方に手を抜くと、思わぬ故障の原因になります。しかし、このインナーマッスルの鍛え方は、内旋と外旋で負荷を変える必要があることに注意しましょう。


インナーマッスルの鍛え方は内旋と外旋で違う


インナーマッスルの鍛え方に注意


スポーツで高いパフォーマンスを発揮するためには、アウターマッスルだけでなくインナーマッスルも鍛えなければなりません。見ためを気にしてアウターマッスルばかり強化する鍛え方では、思わぬ故障の原因にもなります。


ただし、インナーマッスルの鍛え方には負荷のかけ方に注意しましょう。インナーマッスルの鍛え方でとくに注意したいのが肩関節。肩には多くのインナーマッスルが集中して、肩関節の安定性を高めています。


チューブを使って腕を曲げたりという、小さな動きを繰り返しているトレーニングを見たことがあるでしょう。野球などで肩を痛めると、急に取り組んだりする人が多かったりするのも事実です。


正しいインナーマッスルの鍛え方


このときに注意しなければならないのが、外旋と内旋の負荷のかけ方。肩には腕を内向きにひねる内旋と、外向きにひねる外旋という動きがあります。インナーマッスルにも肩甲下筋という内旋筋と、棘下筋や小円筋という外旋筋があるのです。


そして、肩のインナーマッスルの鍛え方で注意しなければならないのが、外旋筋よりも内旋筋のほうが強いこと。ここで、どちらも同じ負荷で鍛えてしまうと、比較的弱い外旋筋のインナーマッスルがオーバーユースになってしまうのです。


そもそもインナーマッスルは細く短い筋肉が大半。じつはストレスに弱いという面があります。このため、内旋と外旋で負荷を変えるのが正しいインナーマッスルの鍛え方なのでした。


【関連リンク】

その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方

「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い

皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?

体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.