腰痛の予防・改善に効果的な2つのひざ裏ストレッチを紹介しましょう。1つめは、壁を押すひざ裏ストレッチです。壁を使うことで、ひざ裏を効果的に伸ばせるストレッチになります。もう1つはタオルを使ったひざ裏ストレッチ。タオルを使うことでひざ裏を柔らかくすることができます。
ひざ裏ストレッチで腰痛を予防
壁を押すひざ裏ストレッチは、壁に向かって足を前後に広げます。ポイントは後ろ足のかかとを床に付けたまま、ひざ裏を伸ばすようにすること。そのまま前の足を曲げて両手を壁についたら、ひざ裏を伸ばしながら5回ほど壁を押します。
そして、壁を押した体勢のまま5秒キープ。たったこれだけのストレッチで、硬くこり固まっていたひざ裏が柔らかくなります。これが腰痛の予防・改善に効果を発揮するわけです。
もう1つ、ひざ裏を効果的に伸ばせるのがタオルを使ったストレッチです。タオルを使うことで、誰でも簡単にできるストレッチ。タオルの幅をなるべく細くしておくことがポイントになります。
タオルを使ったひざ裏ストレッチ
まず足を伸ばして床に座ったら、まず右足を曲げて片足を立てます。続いて、左足をかかとを付けたまま引き寄せたら、ここでタオルを使用。左足の足裏にタオルをかけて、足を前に伸ばすのです。
ポイントは、なるべくつま先が上を向くように意識しながら、かかとを前に突き出していくこと。こうすることで、自然とひざ裏が伸びてきます。背筋を伸ばした状態で、そのまま5秒キープしてください。
タオルを使ったひざ裏ストレッチは仕事の合間など、気づいたときに行うだけで効果アリ。椅子に座った状態で、片足にタオルをかけて行えばOKです。ひざ裏が柔らかくなって、腰痛を予防・改善できるでしょう。
■「ひざ裏」おすすめ記事
ひざ裏が硬くなっていないかをチェックする方法
体が固い原因はひざ裏!床とのすき間をチェック
体を柔らかくする方法「ひざ裏伸ばし」のやり方
■「ストレッチ」おすすめ記事
腸腰筋ストレッチでぽっこりお腹を即効解消!
腸腰筋ストレッチは筋膜をほぐしてからが効果的
腸腰筋ストレッチは腸骨筋をほぐしてからが効く
梨状筋ストレッチは両足を「ハ」の字にして座る
体を柔らかくするストレッチで持久力が向上する
ブラジル体操で覚えておきたい基本メニュー6つ
【関連リンク】
胃下垂の治し方!!インナーマッスルを鍛えるべし
低気圧の頭痛を治すなら酔い止め薬を飲むべし
鼻づまりを10秒で治す方法「脇の下にコブシ」
ゾンビ体操1日3回で30分間のウォーキング効果
ふくらはぎの筋肉は短距離と長距離で大きく違う