![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/47709c97e3a48949ca1e82931ba477e8_lg.jpg)
筆者宅はアパートのため、キッチンがかなり狭く最低限の器具しか置けません。
なので、お湯を沸かす時は毎回ガスコンロで沸かしています。
そんな折に、SNSで「電子レンジでお湯が沸かせます!」のフレーズが目に入ってきました。その商品がセリアの「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」です。
このまま電子レンジでお湯が沸かせるなら、手間なくて便利♪さっそく購入しました!
コンロいらず♪セリア「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/01ad597c7f5799c388cc8d0d64e9236b_lg.jpg)
中からもメモリが分かります。
どうやら一度に1リットルのお湯が沸かせるようです。
1リットルもお湯があれば大抵の使用条件は満たせそうですよね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/c1464be18d667f62b7c337d257f18908_lg.jpg)
使用前の注意点は、内部を洗剤で洗い乾かしてから使用してくださいとのことです。
また食器乾燥機・食器洗い乾燥機の使用はNGですのでご注意ください。
1Lまでの計量メモリ付だからこのまま量れて便利!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/2af0856c1fb8a8427dabcc0062389416_lg.jpg)
セリアの「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」で沸かしたお湯で、カップラーメンを作ってみようと思います。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/dd97b6c613620fd4e528d2db09966292_lg.jpg)
カップ麺に記載してあるお湯の必要量(410ml)の水をカップに入れます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/c7611e0b96f126838b870133f60d05d5_lg.jpg)
計量メモリは100ml単位で1Lまであります。
1カップ(200ml)以上の量が必要な場合でも1回で量れるのも便利なポイントです!
水の量が必要量の410mlを超えていますが、筆者は少々薄めを好む派なので500mlメモリの少し下(目分量ですが470mlくらい)の量にしました。
ガスコンロ要らずで見守りの時間やガス代が軽減できるのがうれしい
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/3d602c6ea4bea7b796d006e7f4723be8_lg.jpg)
水を入れた「計量カップ1000」を電子レンジにセットして温めます。
加熱時間の目安は外装フィルムに600Wで記載されているので参考にしてください。
時間部分だけ切り抜くまたは携帯で写真保存しておくと良いかもしれません!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/a41ed7ea0dc419432ac098a5fdccde57_lg.jpg)
600Wで400mlは「約5分」表記、500mlは「約6分」表記ですが、筆者宅のレンジはかなり古いタイプで500Wしかありません。
400 mlと500 mlの間で5分30秒として、ネットのレンジ用換算サイトなどで調べて6分40秒にセット。あとはボタンを押して待つだけ!
これがガスの場合、ガス代が発生するのはもちろんですが、沸いたかな?と見に行く手間があり、万が一火にかけて忘れてしまった場合は大変なことになりかねません。
その点レンジならほったらかしにしていても安心・安全ですね!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/20bcf64dbd1480e52c84d0ce426f9dd1_lg.jpg)
時間になり温度計で計測してみたところ約86℃でした。
我が家は500Wで20年ものの電子レンジなので、ちょっと温まりが悪い?
新しめのレンジなら、W数や記載時間通りに加熱できれば90℃台になると思います。
お湯は熱くなっているので必ずハンドルを持って取り出してください。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/3540e119e0390ed2304cc54a080e67af_lg.jpg)
2分ほど追い加熱をすると96℃まで上がりました!
※レンジからとり出した時点では鍋で沸かしたときのように沸騰の泡がぷくぷくとしていました
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/fea3696bd68eb5752e7803e86528aebc_lg.jpg)
沸かしたばかりのお湯をカップ麺に注ぎます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/92f02ef78e1aafed82669cac1aede651_lg.jpg)
水を多めにしていましたが、温まりが足りなく追加で加熱したせいか、量が少し減りました。
とはいえ、線ぴったりの湯量なので◎としましょう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/f630acb69e7c80b2976e7344b79c3d73_lg.jpg)
待つこと5分。
温度計で計ると75℃台になりましたが、麺はしっかりほぐれています♪
この後、カップ麺は美味しくいただきました!
片付けも簡単♪セリア「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/7ca00b33088f9fdd304b3075c2df1ffe_lg.jpg)
片付けは、計量カップを洗って乾かせばOK!
これだけなので楽チンですね!
ハンドル付だから好きな場所にしまえる&気軽にお湯を沸かせてラクラク
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/4433b6b7151971405d9a23932d8fe570_lg.jpg)
カップにはハンドルが付いているので持ち手を引っかけられれば簡単にしまえます。
これなら使う時もさっと手に取れてスムーズにお湯が沸かせますね!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/2c4964a28e38316ef027229b3130ed74_lg.jpg)
さらにS字フックを使えば位置を固定せずに好きな場所に置けるので便利ですよ。
湯沸かしだけじゃない!料理のメジャーカップや水差しにも利用可能
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/752bbee97145b03200ed8adbdb5a4126_lg.jpg)
外装フィルムにもあるとおり、料理やお菓子作りのメジャーカップとして使えます!
自宅に友人が来たときには、アイスペールや水差しとしても利用できますよ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/dedc60c7bedd23658927b41e85462c4d_lg.jpg)
火を使わずにレンジでお湯が作れるので、お子さんがいるご家庭でも安心してお湯を沸かせますよ。
想像以上の便利さ!セリア「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-10-18/61a24714fbe9a15d06214677478079bb_lg.jpg)
キッチンが狭く、コンロが起きにくいお家では重宝するセリアの「電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000」でした!
電子レンジは多くの家庭にある調理器具なので、お湯が沸かすのがめんどくさい人にもうってつけですね。
セリアでぜひチェックしてみてください!
■商品名:電子レンジでお湯が沸かせます!計量カップ1000
サイズ:(約)幅190×奥行120×高さ145mm
容量:1.1L
原料樹脂:ポリプロピレン
耐熱温度:140℃
耐冷温度:-20℃
価格:110円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。