葛とはマメ科の植物から取った真っ白な澱粉(でんぷん)のこと。太い物なら直径15cm~30cmほどある葛の根を細かく砕いて水で何度も浸し、さらすことをくりかえし作られます。1kgの根からできる葛粉はおよそ100gと、とても貴重な日本の伝統食品なのです。
葛とはマメ科の植物から取った真っ白な澱粉(でんぷん)のこと。太い物なら直径15cm~30cmほどある葛の根を細かく砕いて水で何度も浸し、さらすことをくりかえし作られます。1kgの根からできる葛粉はおよそ100gと、とても貴重な日本の伝統食品なのです。