
Better life with upcycleは、クラフトビール「Iyokan Juicy IPA」を、2025年7月29日(火)にリリースすると発表しました。
【夏の新ビール体験!瀬戸内の恵み×ベルギーの伝統】新作ビール「Saison with Setouchi Hassaku」発売
「Iyokan Juicy IPA」は、創業100年のベーカリーがサンドイッチ用食パンの製造過程で排出される食パンのミミからクラフトビールを醸造するBetter life with upcycleが、有機JAS認証伊予柑を栽培するMOTTAINAI COCOLOFARMから提供された選別除外のオーガニック伊予柑完熟果実を活用したクラフトビールになります。
同商品は、Better life with upcycleの基本原料である、製パンで発生した使われることのない食パンのミミをモルトの一部に代替するとともに、非常に稀少といわれる(総生産量の約0.09%)有機JAS認証を取得した愛媛県産伊予柑の選別除外(傷や形などによる)された完熟伊予柑果実という、異なる事業者から発生する2つのフードロスを原材料として醸造した1本です。
瀬戸内の日差しと有機農法で育った伊予柑の完熟果実をふんだんに使い、爽やかでジューシーな伊予柑の味わいを存分に活かしつつ、アルコール分は控えめにしていることが特徴。熱暑で乾いた喉にグイグイ飲めるドリンカブルな仕上がりを実現しているといいます。
農業と醸造所、ベーカリーが協働したフードロス再生製品の社会実装プロダクトであり、"多くの消費者にこの商品と背景にあるストーリーを知っていただくことと、何よりも味わいを楽しんでいただくこと"を目的にしているクラフトビールだという「Iyokan Juicy IPA」。少しでも気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
Better life with upcycleについてはこちら。
商品情報
名称:Iyokan Juicy IPA
品目:発泡酒
内容量:350ml
原材料名:麦芽(ドイツ製造)、伊予柑、パン(小麦)、ホップ/炭酸ガス
(麦芽使用料50%以上)
製造者:株式会社栄屋製パン(神奈川県海老名市国分南2-5-41)
製造所:Better life with upcycle BD Lab(神奈川県海老名市下今泉1-19-13)
直販ECサイト:https://upcycle-beer.com/
【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ