
長浜浪漫ビールは、「ノザキ」ブランドとの初の共同開発商品「おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー」を、2025年8月8日(金)より新発売すると発表しました。
【人気イベントが規模を拡大!「長濱フェス 2025」】"お酒と地域を結ぶお祭り"今年も開催
長浜浪漫ビールは、滋賀県長浜市で1996年に創業した、伊吹山の雪解け水が育む豊かな自然を誇る長浜の地で生まれた、歴史情緒あふれる街並みに佇むビール工場併設レストラン(クラフトビールメーカー)。創業以来、県内外の方から愛され続ける定番ビールの味わいを守りつつ、日々新しい限定ビールの醸造に挑戦しているといいます。
一方「ノザキ」は、1948年に日本で初めて国産コンビーフを世に送り出し、日本のコンビーフ文化を切り拓いた、発売から77年の信頼と実績のある商品。戦後間もない時代に、"日本人のためのコンビーフ"を追い求めた老舗ブランドだといいます。
今回のコラボ商品「おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー」は、「お酒とのマリアージュ」を追求する長濱浪漫ビールのクラフト精神と、「ノザキ」の伝統的製法が融合した、新ジャンルの"食べるお酒のパートナー"として開発されました。
同商品は、長濱浪漫ビールのテイスティングチームと「ノザキ」が、クラフトビールやシングルモルトウイスキーとの相性を共同研究して辿り着いた"ビール・ウイスキー専用の設計"であることが特徴。ほぐし牛肉の旨味に香り高いハーブと黒胡椒を効かせ、しっかりとしたアルコールにも負けない風味を実現しているといいます。
缶詰とは思えない"ひと手間の美味しさ"があり、温めれば香りが広がり、冷たいままでも旨味が十分であることもポイント。パテのようにパンに載せても、炙っておつまみにしてもOKだという一品です。
非常時の備蓄やアウトドアにも重宝すること間違いなしの、缶を開ければすぐに"至福のひととき"が訪れる贅沢な逸品だという「おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー」。ビールやウイスキーと一緒に、ぜひ楽しんでみてください!
長浜浪漫ビールについてはこちら。
商品概要
商品名:おつまみコンビーフ ハーブ&ペッパー
内容量:80g
希望小売価格:680円(税抜)
原材料:牛肉(オーストラリア)、牛脂、植物油、香辛料、寒天、ゼラチン、他
賞味期限:製造から3年(常温保存)
製造所:日東ベスト株式会社(山形県)
発売元:川商フーズ株式会社(東京都千代田区)
主な取扱い:リカーマウンテン各店舗、長濱浪漫ビール店頭、長濱浪漫ビールオンラインショップでの販売を予定。
長濱浪漫ビールオンラインショップ:https://shop.romanbeer.com/
【パンのミミ×伊予柑のクラフトビール!】「Iyokan Juicy IPA」リリース