starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

はりけ~んず、29年ぶりタイタンライブ「なんでも鑑定団」前説は32年「君らが一番の骨董品」


29年ぶりにタイタンライブに出場した、はりけ~んずの前田登(左)と新井義幸

お笑いコンビ、はりけ~んずが22日、東京・東銀座の時事通信ホールで「タイタンライブ」に出演した。今回で99回目の開催となるタイタンライブだが、2人の出演は1996年(平8)の第2回以来29年ぶり。

ボケの前田登(55)は「29年ぶりで、前はU-turnとMANZAI-Cと一緒に出してもらいました」と、既に解散した太田プロと大川興業の2組のお笑いコンビの名前を挙げた。そして「今年、55歳になりましたが、見えないでしょ」に会場はシーン。「見えるんかい!」とツッコんで笑わせた。

ツッコミの新井義幸(54)の赤みがかった紫のネクタイを引っ張って「半蔵門の色やないかい、埼京線乗ってるくせに。埼玉と北京を通ってる」とボケた。

前田は「タイタンライブには、他の事務所からはなかなか出られない。僕らは吉本興業から来ました。芸人が6000組もおるんで、顔を覚えるのも大変。『神様』っていう芸人がおるんですが、前に劇場でスタッフが『神様、いますか~』と叫んでいて、暑さで頭おかしくなったんとちゃうかと思いました」と笑わせた。

1990年(平2)8月結成でコンビ歴36年目に突入したベテランの2人だが、前田は「M-1は、始まった時に芸歴10年以内の経歴で11年目だから出られなかったんですよ。ごまかして出ようとしたらフジモン(藤本敏史)が『兄さん、出たらバチが当たります。よ』って。2年前に当たった」と藤本が謹慎した一昨年の車の接触事故をいじって笑わせた。

出場経験はないが、M-1の予選、敗者復活のMCとしてお笑いファンに走られている。前田は「エントリーがついに1万組を超えました。この間、予選で1日に240組の漫才を見ました。10年間、この仕事をやってます」と驚かせた。

94年4月に放送開始のテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」では、最初から本番前に観客を笑わせる“前説”を務めている。前田は「32年目ですからね。鑑定士の中島誠之助先生に『君らが一番の骨董(こっとう)品やな』と言われました」と笑わせた。

ゲストは他に友田オレ、豆鉄砲、さすらいラビー、BOOMER&プリンプリン。タイタン所属は爆笑問題、ウエストランド、キュウ、脳みそ夫、まんじゅう大帝国、ネコニスズ、シティホテル3号室、あさひ春とヒコーキ、須藤ジムが出演。全国の映画館27館で「爆笑問題withタイタンシネマライブ」と題して同時生中継された。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.