starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新たな国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート作品が発表


新しい国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」のノミネート作品発表会が行われ、授賞式に向けた主要部門の候補作品が発表されました。CEIPAによるこの国内最大規模の国際音楽賞では、最優秀楽曲賞、最優秀アルバム賞、最優秀アーティスト賞など、計62部門が用意されています。アーティスト5,000人が投票に参加し、5月に授賞式が開催予定です。ノミネート作品には、最優秀楽曲賞にYOASOBIの「アイドル」やBruno Marsの「APT.」、最優秀アルバム賞に米津玄師の「LOST CORNER」などが選ばれています。

「MUSIC AWARDS JAPAN ノミネート作品発表会」に登壇した小籔千豊(左)と貴島明日香

新しい国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN ノミネート作品発表会」が17日、都内で行われた。5月21、22日に行われる授賞式に向け、各部門5作品/アーティストのノミネート作品が発表された。

主要音楽5団体が集結したカルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国内最大規模の国際音楽賞で、アーティストら5000人の音楽関係者が投票する。最優秀楽曲賞、最優秀アーティスト賞など主要6部門をはじめ、全62部門を創設した。

主要6部門のノミネート作品/アーティストは以下の通り。

◆最優秀楽曲賞 ROSE & Bruno Marsの「APT.」、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」、YOASOBIの「アイドル」、藤井風の「満ちてゆく」、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」

◆最優秀アルバム賞 Mrs. GREEN APPLEの「ANTENNA」、米津玄師の「LOST CORNER」、藤井風の「LOVE ALL SERVE ALL」、Vaundyの「replica」、宇多田ヒカルの「SCIENCE FICTION」

◆最優秀アーティスト賞 Creepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、Vaundy、YOASOBI、藤井風

◆最優秀ニュー・アーティスト賞 FRUITS ZIPPER、Number_i、Omoinotake、tuki.、こっちのけんと

◆Top Global Hit from Japan(世界でヒットしている国内楽曲を対象) Lotus Juice/高橋あず美の「It■(■はアポストロフィー)s Going Down Now」、XGの「WOKE UP」、YOASOBIの「アイドル」、藤井風の「死ぬのがいいわ」、松原みきの「真夜中のドア~stay with me」

◆最優秀アジア楽曲賞(アジアでヒットしている楽曲を対象) Bernadyaの「Satu Bulan」、REGINA SONGの「the cutest pair」、Aespaの「Supernova」、PLAVEの「WAY 4 LUV」、JEFF SATURの「GHOST」

発表会には小籔千豊(51)貴島明日香(29)らも登壇。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.