starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

劇団四季ミュージカル「BTTF」男性トイレにも長い行列の大盛況、五つ星満点「最高!」の舞台


劇団四季のミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が東京・竹芝で上演を迎えました。1985年に公開された映画を基にしたこの作品は、イギリスでの初演を皮切りに、ロンドンやブロードウェーでも成功を収めました。特に、日本では男性ファンの来場が多く、劇場の男性トイレが予想以上に混雑しました。吉田社長が予測した通りの反響です。公演自体は、英国の五つ星評価に匹敵する最高の内容で、驚きと笑い、楽曲やダンス、そして「夢を諦めるな」というメッセージがしっかりと伝わるものでした。主要キャストのパフォーマンスは秀逸で、「デロリアン」も見事に再現されています。チケットの販売状況は非常に好調で、完売日が続出しています。

劇団四季のミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」制作発表会に臨む、左から吉田社長、筆頭プロデューサーのイングラム氏、演出のランド氏

休憩時間に男性トイレには長い行列ができていた。休憩時間が25分と長いので、ちょっと遅めにトイレに行ったら、20人ぐらいが並んでいた。5分後に再び開演する旨のアナウンスが流れた時にトイレを出ることができたが、それでもまだ何人かが並んでいた。

これは6日に東京・竹芝の四季劇場「秋」で初日を迎えた劇団四季のミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のプレビューでのこと。1985年に公開されて世界的に大ヒットした映画をミュージカル化したもので、2020年に英国マンチェスターで初演され、その後ロンドン、ブロードウェーでも上演された。今年最も話題のミュージカルだ、

プレビューだから、男性の招待客が多かったけれど、それでも、男性トイレがここまで混雑するなんて珍しいことだった。そういえば、四季の吉田智誉樹社長は稽古取材の会見で「映画の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はコアな男性ファンが多く、今回のミュージカルでも男性客が多くなると思う」と話していたが、言葉通りのことが起こっていた。

トイレの話ばかり書いて恐縮ですが、肝心の舞台はというと、英国の劇評の五つ星評価にならうなら、五つ星満点の「最高!」の舞台でした。驚きと笑いがいっぱい詰まっていて、歌やダンスもいい。何より、作品の根底にある「夢を諦めるな」というメッセージもしっかりと伝わってきました。休憩を含めて約3時間という上演時間の長さをまったく感じない。プレビューに出ていたマーティの立崇なおと、ドクの野中万寿夫、母ロレインの海沼千明、父ジョージの斎藤洋一郎がそれぞれに役にドはまりで、あのタイムマシン「デロリアン」も見事に再現されていました。その登場シーンや疾走シーンは、瞬きせずに見てほしい。9月までのチケットは完売。10月以降のチケットが発売中だが、すでに完売日が続出している。昨年初演されたミュージカル「ゴースト&レディ」といい、四季の「いい仕事」が続いています。【林尚之】(ニッカンスポーツ・コム/芸能コラム「舞台雑話」)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 傑作映画がついにミュージカル化! 劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』東京公演 カンフェティにてチケット発売予定

    2. 『ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー』公式ガイドブック3月26日(水)発売!

    3. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    4. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    5. 新吹替版は宮野真守&山寺宏一!名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズが金ロー3週連続放送

    6. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    7. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    8. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    9. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    10. マイケル・クラストリン著「ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー」創作の秘密、竹書房から日本語版を発売!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.