starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

杉村太蔵氏、トランプショックは影響なし?「私は天才投資家なので…」


元自民党衆院議員で実業家の杉村太蔵氏が、関西ローカルの番組「ドっとコネクト」で、トランプ大統領の関税措置による株式市場の乱高下に関して「投資家の心得」について語った。杉村氏は過去の市場の荒波を例に出し、投資には長期的な視点が必要だと訴えました。「5、6年に1回は乱高下があるが、それに振り回されてはいけない」と語り、「資産形成は長期分散が基本」との考えを力説しました。MCからの「今から始めるのはどうか」という質問には、「タイミング的にやめた方がいい」と発言し、番組内で笑いを誘いました。

杉村太蔵氏(2021年12月5日撮影)

元自民党衆院議員で実業家の杉村太蔵氏(45)が12日放送のカンテレ「ドっとコネクト」(土曜午前11時30分、正午=関西地区)に出演。トランプ米大統領の関税措置の影響による株式市場の乱高下をめぐり、「投資家の心得」について語った。

杉村氏といえば、投資に関する著書も出版するなど投資に詳しいことで知られる。

MCのフリーアナウンサー石井亮次(48)が、「太蔵さん、どうですか? なんか日経平均も行ったり来たりしておりますけれども、だいぶ損されているという話も聞いておりますけど…」と問いかけると、タレント石原良純(63)も「これで勝ってたら天才投資家だよ」と同調した。

杉村氏は「天才投資家だよっていうお言葉ですけど、私は天才投資家なので、まったくこんなものは影響しませんよ」とキッパリ。「だいたいね、この乱高下で右往左往する、不安で仕方ない…だったら投資なんかやっちゃいけないんですよ!」と力説した。

続けて「だいたい資産形成は、投資の世界では20年に5、6回はこういう時がきますよ。今回はトランプショックでしょ? 2020年コロナショック、2015年チャイナショック、2011年に震災があって、2008年にリーマン(ショック)。で、9・11が2001(年)、97年は拓銀破綻(北海道拓殖銀行の経営破綻)ですから。だいたい5、6年に1回はこういう乱高下しますから」と説明。

良純が「かっこいいな! 投資セミナーのニセ講師みたい!」と混ぜ返すと、「ニセじゃないわ!」と反論しつつ、「こんなことであたふたするんだったら、最初から資産形成なんかやめろってのが僕の考え方よ。(投資を)始める時になんて言われました? 『20年かけて毎月積み立てていきましょうね。少しずつゆっくり長期分散でやりましょうね』。それを今思い出せっていうのが僕の考え方で、どっちゅうことないんですよ!」と力を込めた。

しかし、谷元星奈アナウンサー(29)が「今から始めるのはどうなんですか? 今このタイミングで」と問うと、杉村氏は「ちょっとやめた方がいい」と急に冷静になり、石井らから一斉に「なんやねん!」とツッコミを入れられた。

「今からやるなら、ちょっとタイミングとしては…。だって今からでしょ? 今こう乱れている時にやらなくてもいいんじゃない。落ち着いてからでいいんじゃないかって!」と慌てて補足した杉村氏に、谷元アナが重ねて「いつ落ち着くんですか?」と質問。杉村氏は「これはですね、いつ落ち着くかが分かれば、本物の天才投資家」と笑わせていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.