starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

元「HiHi Jets」高橋優斗さん、イベント中止巡る投稿に「めげずに」「運営と話して」反応多数


元HiHi Jetsの高橋優斗さんが、9日のDeNA対巨人戦で予定されていた試合後のトークショーが中止になったことについてX(旧ツイッター)で思いを語りました。予想以上のファンの集まりに驚きと感謝を述べるとともに、安全面を考慮して中止を決定したことを説明し、ファンに謝罪しました。また、彼は現在『横浜バニラ株式会社』の代表取締役社長CEOとしての立場も持ち、スタートアップ起業家として活動しています。高橋さんは再びファンと会う機会を設けることを約束し、今後も活動を続けていく意向を示しました。ファンからは高橋さんを支持し、中止を理解する多くのコメントが寄せられています。

高橋優斗さん(2025年4月9日撮影)

元HiHi Jetsの高橋優斗さんが9日、X(旧ツイッター)を更新。9日のDeNA対巨人戦の試合後に行われる予定だったトークショーが中止になった件について思いをつづった投稿に多数の反応が寄せられている。

高橋さんはこの試合の始球式に登場。試合後にトークショーが予定されていたが、球団公式Xは「本日予定しておりました #高橋優斗 さん試合後トークショーについて、警察の指導により開催は危険と判断し、中止と決定いたしました。楽しみにされていた皆さま、大変申し訳ございませんでした」と発表していた。

高橋さんは「本日、ベイスターズ試合後のトークショーにご参加予定だった皆さまへ。本日は、想像を遥かに超える多くの方が私のトークショーに足を運ぼうとしてくださり、心から感謝しております。本当にありがとうございます。正直なところ、これほどの反響をいただけるとは思っておらず、驚きと同時に、とても嬉しく感じておりました」と前置きした上で「しかしながら、安全面の観点から運営サイドとも協議のうえ、やむを得ず中止という判断に至りました。楽しみにしてくださっていたすべての皆さま、本当に申し訳ありません。また皆さまとお会いできる日を、心より楽しみにしております」とつづった。

「そして、こんな高橋をいつも応援してくださっているすべての皆さまへ。いまの高橋優斗は、『横浜バニラ株式会社の代表取締役社長CEO』という立場です。社長というだけでなく、経営権を持つ筆頭株主であり、すべての決裁権があります。だからこそ、ここで皆さまにお約束します」と記述。「スタートアップ起業家として大成功するという軸を守りながら、皆さまと再びお会いできる場を、必ず実現します。『もう会えないんじゃないか』と思わないでください。会いたいと思っていただけるかどうか、少し不安もありますが、それでも勇気を出して、動いていきます」と再会を約束した。

最後に「今後も、高橋らしく、爆速で進めていきます。引き続き、高橋優斗と横浜バニラをチェックしていただけたら嬉しいです。本日は本当に、ありがとうございました」と締めくくった。

この投稿に対し「横浜のファンだが、貴方のような若い方が横浜を好きになってくれて応援してくれているのは本当にうれしい。そのおかげでベイスターズを好きになってくれた貴方のファンもいると信じている。どんなジャンルにも一部行き過ぎたファンはいるさ。いろいろ言われるだろうが、めげずに頑張ってほしい」「優斗くんは悪くないですよ!! こちらこそ、中止にさせてしまってすみません。ファンの逢いたいという気持ちをしっかり汲み取ってくれてありがとうございます。待ってるので、逢える機会!絶対に逢いましょう」「自分の人気をもっと感じた方がいいよ オタクがいることも忘れずにー!中止は優斗くんのせいではないことも忘れずにー!でも運営とちゃんと話し合ってねー!」などと書き込まれていた。

高橋さんは15年に事務所入り。16年からHiHi Jetsのメンバーとして活躍していた。23年10月期の日本テレビ「君が死ぬまであと100日」でドラマ単独初主演。昨年9月末にSTARTO ENTERTAINMENTを退所。横浜出身で、横浜DeNAベイスターズの大ファンとしても知られ、セレモニアルピッチや中継ゲストなどを務めたこともある。

※高橋優斗の「高」の表記は正しくは上の口に縦棒を上下に延ばす「はしごだか」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.