starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」


ミュージシャンGACKTがX(旧ツイッター)を通じて、新入社員に向けたメッセージを公開した。入社してから1週間の新入社員に対し、結果が出ない人は考えてから動き、結果を出す人は動いてから考えるべきだと述べた。また、自身も失敗を重ねて学んできたとし、失敗を恐れずに行動することの重要性を強調した。最後に、本気で動けば未来を変えられると勇気づけ、行動の必要性を伝えた。このメッセージに対して多くの人から共感や感銘を受けたとの声が寄せられた。

GACKT(2024年撮影)

ミュージシャンGACKT(51)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。新入社員へエールを送った。

「世の中の新入社員のみんなへ」と前置きした上で「今日で入社から一週間。社会という名の修羅の道を歩み始めたキミたちにボクからのささやかな言葉を贈る」と書き出した。

続けて「結果が出ない者は、考えてから動く。結果を出す者は、動いてから考える」とつづり、「ボクも失敗したこと、間違えたことも数え切れない。だが、失敗から学び次に繋げる。最初から全てうまく行ったわけじゃない」と記述。「歩き始めたばかりのキミにはミスや失敗など当たり前。恐れるな。むしろ一度くらい盛大にコケてみろ。その傷は、確固たるキミの経験となり大きなモノを掴む足掛かりとなる」とした。

そして「本気で動けば、キミの人生は変わる。会社も、社会も、変えられる。まず一歩踏み出せ。キミの未来は眩しい光に満ち溢れている」と締めくくった。

GACKTのエールに対し「定年間近の私にも響きました。まだまだ自分から動きます!」「知って、覚えて、動いてから考える。“知覚動考(ともかくうごこう)”という言葉を胸に、日々行動しています。まず一歩、ほんとに大事ですね!」「とても勇気づけられました!」「新社会人ではないけど、ぐっときてしまいました 何年社会人やってても失敗はあるし何度も挫けそうになってるけどまた頑張ります」などと書き込まれていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.