starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」


フリーアナウンサーの長野智子氏が、フジテレビ系の番組「Mr.サンデー」で中居正広氏に関連する「フジテレビ問題」について意見を述べた。問題の焦点は中居氏の女性トラブルである。長野氏は、職場での評価基準が、良い仕事ではなく有名人との接点に依存している風潮があったとし、被害女性が誘いを断れなかった背景を推察した。また、上司に相談しても自己判断に任されることが多いと述べた。放送番組では、中居氏の性加害についても言及され、第三者委員会の調査報告書で認定された。この日の討論には多くのジャーナリストや専門家が参加し、番組は放送時間を拡大して議論を深めた。

フリーアナウンサー長野智子(2017年撮影)

元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子(62)が6日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後8時54分)に生出演。中居正広氏の女性トラブルに端を発した「フジテレビ問題」について、自身の見解を述べた。

生討論では、なぜ被害女性Aが中居氏の自宅に行くのを拒めなかったのかを論点とした。長野は「私、嫌だったら行かないと思うんですけど」と前置きした上で「やはりこの問題点って、女性アナウンサーでもいろいろいるので。私みたいなのもいるわけですよ。会社の中で例えば今回、いろんな社員の話を聞くと、よい仕事をするよりも、有名人とか政治家とか、太いパイプを持ってる方が評価される空気があったって、結構多くの社員から聞いて」と切り出した。

そして「ことさら、気にする人は、断りづらいと思ったのかもしれません」と推察した。

仮に中居氏からの誘いを上司に相談しても「したところで、上司はあなたが決めなさいって言いそうですよね」とした。

3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は394ページに及び、元フジテレビアナウンサーAさんに対する中居氏の性加害を認定した。

番組MCは宮根誠司、進行は同局の藤本万梨乃アナが担当。この日の出演者はノンフィクションライターの石戸諭氏、経済ジャーナリストの後藤達也氏、東大准教授の中野円佳氏、元フジテレビアナウンサーのジャーナリスト長野智子、弁護士の橋下徹氏、社会学者の古市憲寿氏。

同番組はこの日から放送時間を拡大。通常の午後10時開始から、同午後8時54分開始に前倒しし、午後11時09分までの2時間15分となった。昨年12月まで午後9時台は中居氏がMCを務めていた「だれかtoなかい」が放送されていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.