starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インドのお土産でもらった「シーフードヌードル」がカレー味でビックリ!


全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。後輩が夏休みにインドに行ったとかで、お土産にインドの「カップヌードル」を買ってきてくれた。青いパッケージの見た目は完全に「シーフードヌードル」だ。底の紙の素材が弱いのかちょっと歪んではいるが、いつも我々が食べている「シーフードヌードル」と大差ない。

しかし、よく写真を見てみるとスープが白くなく茶色い。「シーフードヌードル」といえば白湯スープがおなじみだが、どう考えても茶色になっている。その上の文字をよく見ると「RICH SEAFOOD CURRY」とある。そう、カレー味なのである。

カレーといえば「カップヌードル」シリーズの中でもシーフードと人気を二分するほどの商品だ。それがドッキングした商品が、カレーで有名なインドで売っているというのが面白い。

日本の「カップヌードル」同様、フタを開けてお湯を注いで3分待てば完成だ。結構なカレー粉の量で、白湯の雰囲気は全くなく、見た目は完全にカレーだ。そこにトッピングでエビがたくさん入っている。

味わいとしては少しライトめな「カレーヌードル」味。そこにたっぷりのエビとネギ、そして日本よりはちょっとかためで縮れの強い麺が絡む。日本よりも麺の主張が強めで、なかなか伸びないのも特徴だ。

調べてみると、2008年に35周年のタイミングで日本でも「カップヌードル シーフードカレー」という名前で出ていた模様。濃いめの藍色っぽいパッケージの色であった。

海外の「カップヌードル」もなかなか面白いので、旅行などで訪れたらぜひ一個買って試してみてほしい。

(執筆者: 井手隊長)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.