
7月1日から、カレーハウスCoCo壱番屋で「冷やしカレーうどん (鶏天付)」が店舗・数量限定で販売中です。
暑い夏におすすめ☀ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冷やしカレーうどん 本日より店舗・数量限定で #冷やしカレーうどん を販売開始!かつおだしをきかせた冷たいカレーつゆと、つるりとした食感の程よくコシのあるうどんを合わせました鶏天や揚げなすの相性も抜群です✨… pic.twitter.com/EtfADQ6mjO—カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ) (@curryichibanya) July 1, 2025
https://x.com/curryichibanya/status/1939866787295994261
CoCo壱番屋の冷やしカレーうどんは、ローストオニオンのうまみとスパイスを感じるコクのあるカレーソースをベースに、かつおだしをきかせたカレーつゆと、程よくコシのあるうどん、サクッとした食感の鶏天と揚げなすを合わせた今夏限定メニューとなっています。
メニュー開発の過程で「舌ざわりの良い、冷たいカレーつゆを開発するため試行錯誤いたしました」とCoCo壱番屋の担当者はいいます。
販売開始後の売れ行きについては「販売計画に対しては好調に推移しております。お客様からも好評をいただいており、SNSでもポジティブな感想を多数いただいております」とのこと。
販売店舗はこちら⏬https://t.co/keeF5jsnXw—カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ) (@curryichibanya) July 1, 2025
https://x.com/curryichibanya/status/1939867010860765268
冷やしカレーうどんを提供するのは全国約770店舗のすでに「カレーうどんを導入している店舗(一部例外店舗有)」だということです。
SNSで「残ったスープにご飯入れたかった」「絶対カレーつゆ残るよな」といった声を見かけたので、ライスを一緒に注文するお客さんも多いのか訊ねると「一緒にライスをご注文いただくお客様は確かにいらっしゃいます」という答えが返ってきました。
「あくまでカレーうどんをご注文の方の実績ですが、6月及び7月の実績では、カレーうどんをご注文いただいた方のうち、2割弱のお客様がライスとのセットをご注文いただいております」とも話してくれました。
デフォルトで鶏天と揚げなすがトッピングされている冷やしカレーうどん。さらなる追加トッピングは「旨辛にんにく」や「半熟タマゴ」がおすすめだそうです。

冷やしカレーうどん (鶏天付)の価格は、店内飲食990円/テイクアウト1044円となっています。

夏の限定メニューとして「トマトタンドリーチキンカレー」も全店舗で販売中です。価格は店内飲食1095円/テイクアウト1149円。
猛暑が当たり前となりつつある日本の夏ですが、冷やしカレーうどんも当たり前のメニューとなっていくのでしょうか。
冷やしカレーうどん(鶏天付)
https://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=1818[リンク]
※画像提供:株式会社壱番屋
(執筆者: 6PAC)