starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

安倍晋三首相ニコ生の政権批判コメントを運営が削除という画像ツイートについて ニコニコが「事実ではありません」と否定



5月7日20時30頃、「ニコニコ窓口担当」の認証アカウントは




「『安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送』の政権批判コメントを運営が削除している」という画像ツイートが出回っていますが、これは事実ではありません。
当該画像は下記動画への数万件の同一投稿を運営側で削除したものです。

https://www.nicovideo.jp/watch/so36808247

実際の管理画面↓


とツイートし、ニコニコの管理画面をアップ。




運営は表現の自由を尊重し、可能な限りコメント削除は行いたくないと考えています。しかし、今回のようにコメント自体に問題がない場合でも、同一人物による機械的かつ大量のコメント投稿は、他の発言を押し流す迷惑行為と判断し、削除する場合があります。
ご理解の程よろしくお願いします。





なお、当該ツイートの画像は5月6日13時投稿の動画(https://www.nicovideo.jp/watch/so36808247) についてのものであり、生放送(https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325530752) のものではありません。事実とは異なる情報が拡散されることは遺憾であり、正しい情報が皆様に伝わることを望んでおります。


と続けていた。


「ニコニコ窓口担当」の指摘する画像ツイートは複数あると思われるが、5月6日にはあるTwitterユーザーが




安倍晋三のニコ生凄いな
言論統制そのものやんけ


とツイートし、

「安倍首相は頑張っていると思う」

というコメント以外が全て

「【運営により削除】」

となっている『niconico』の画像をアップ。こちらのツイートは大きく拡散され、立憲民主党の有田芳生参議院議員や石垣のりこ参議院議員、東京新聞の望月衣塑子記者などもリツイートを行う。

ニコニコ運営の否定ツイートがあったものの、有田議員や石垣議員、望月記者は翌8日正午の時点でもリツイートを取り消しておらず、ツイートは未だ拡散され続けているようである。


※画像は『Twitter』より


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.