![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/vtcqpdio3m0kl828/c0a770be157ab6664d3b633cafe4a39d/400x400q90.jpg)
①肌潤化粧水
![](https://image.jobikai.com/recipe/wkbk872hnh4npwuu/96b0f93622eca56d15019bf778840253/290q90.jpg)
いい意味で化粧水ではないような、とろみのあるテクスチャーがたまらない化粧水。肌になじませしっかりハンドプレスで、スーッと肌に馴染んでくれます。硬くなった角層をほぐしてくれ、うるおいが浸透しやすい柔らかな肌に整えることができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/e5om2asio81vnql7/bb5472cd941aa24328bedb67e41c572a/290q90.jpg)
私は1度のスキンケアで2回重ねます。それだけでもカサカサだった肌が潤いに満たされ、翌日もつっぱり感が目立たない肌に。
②肌潤クリーム
![](https://image.jobikai.com/recipe/95pnne1u9g8q21ku/0838ce0425a8b0991a03df027bae2ed2/290q90.jpg)
まるでスフレのようなフワッフワな質感のクリーム。たっぷりと配合されたエモリエントオイルが、肌にスッと溶けこむようになじんでくれます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/8o2n12ibxi67cz6h/69147b0035f4037114584348f2c2db67/290q90.jpg)
モイストキープ&バリア効果によって、長時間うるおいをとどめてくれるクリーム。外的ダメージからしっかり肌を守ってくれます。豊富なアミノ酸入りのライスパワーNo.11、角層細胞の保水力をサポートするビフィスズ菌発酵エキスなどを配合。
③肌潤美白エッセンス・活潤リフトエッセンス・肌潤改善エッセンス
![](https://image.jobikai.com/recipe/xdiflpjxih0ss7lv/0a00af64f3e706b006c53c134caeb5cc/290q90.jpg)
次にスペシャルケアとしておすすめな肌潤美白エッセンス・活潤リフトエッセンス・肌潤改善エッセンスも◎。それぞれ2週間分なので、大事な予定前に特別ケアとして取り入れるのもいいですね。
●肌潤美白エッセンス
→肌のハリや弾力を高めて、イキイキとした肌印象に。
●活潤リフトエッセンス
→シミ・ソバカスを防ぐので美白効果が期待できます。
●肌潤改善エッセンス
→ライスパワーNo.11が水分保持力を高め、乾燥や毛穴の目立たない素肌へ。
それぞれなりたい肌印象に合わせて使い分けましょう。
④肌潤化粧水マスク 3枚
![](https://image.jobikai.com/recipe/5wn1s1uazrbxtweu/c12195bfb7dc2bdf1d42a177a8ade852/290q90.jpg)
肌潤化粧水がギュッと凝縮されたシートマスク。保湿成分をたっぷり含んだシートが、肌のキメを整えてくれます。
これを使った後は、ふっくらとした上向き肌になったような気がします。
⑤バスエッセンス 300ml
![](https://image.jobikai.com/recipe/5cduo3zgzrpg3lef/cee74e73900353e574008aef7379c0fe/290q90.jpg)
私が1番お気に入りとなったのが、2層式のバスエッセンス。米ぬか油や生姜エキスを配合しているので、末端まで温めてくれ、しっとりなめらかな肌に整えてくれるような気がします。
天然香料でもあるゆずとジンジャーの香りもリラックス効果が高く、夜長の秋冬には特に使いたくなります。
今年は肌ケアに特化したコフレが欲しいという方は、米肌もチェックしてみて。
【商品情報】
米肌 プレシャスコレクション 2019 価格:10,000円(税抜)