
これ1本で潤い・ハリ・血色感を叶える

潤いとハリをプラスするだけではなく、唇のカラーを補整することができるため、個人的にはナチュラルメイクやすっぴん風メイクをするときに使えます。
Boricaでは、
①唇の山に光を作ること
②唇全体に艶やかな光があること
③縦じわのないぷるんとしていること
上記3つが、女性らしい理想の唇と定義しています。
これらの理想の唇を叶えられるのには、
いくつかポイントがあります。
①乳酸菌によって潤った唇に
「ラ・フローラEC-12」という乳酸菌を配合。これは、「エンテロコッカス・フェリカス」を培養・加熱処理した美容成分のことを指します。潤いを増やして、唇のバリアバランスを整えることができます。
②集中うるおいケア
かなり優れた保水力を持つ「ヒアルロン酸」だけではなく、美容成分をじっくりと角質層まで届ける次世代の成分「3Dヒアルロン酸」を配合していることで、高い保湿効果が期待できます。これで、カサカサ唇の集中うるおいケアを実現できます。
③オイルフィット処方
グロス系のリップは、ベタベタするイメージを持っている方も多いはず。Boricaのリップランパーは、潤い保湿成分を逃がさずに、唇の水分量をキープすることができる「オイルフィット処方」を採用しているので、贅沢な保湿感が長時間持続します。
使用感は?

今回は秋冬トレンドカラーの“ステラネイビー”・“スノーリーホワイト”を試してみました。(秋冬カラーは全4色)
正直、塗り心地は通常のグロスと大きな違いはありません。少しだけですが、清涼感があります。
【数量限定】ステラネイビー

まるで星が煌く夜空を連想させるステラネイビー。透明感がありながらも、深みのある色味が特徴です。

素の唇に塗ってみると、少し深みが出ました。
私はパッと明るい色味のリップが好きなのと、くすみが消えて欲しいと思うタイプなので、個人的には△だったな〜というのが正直な気持ち。
ですが、通常のリップなどの上から重ね塗りするといつものリップの色に深みを出してくれるので、そういう使い方はおすすめです。
【数量・店舗限定】スノーリーホワイト

光沢感を与えてくれて、全体的にミルキーな唇に仕上がります。

ホワイトカラーで、唇のくすみも目立ちにくくしてくれ、ナチュラルな発色が印象的です。個人的にはこちらの仕上がりの方が好み◎。
光沢感があるからか、縦じわも目立ちにくくしてくれます。
リップランパー(唇用美容液)は、いつもと違ったリップメイクを楽しみたい方はもちろん、カサカサ唇で通常通りメイクができない方におすすめ。ぜひともチェックして。
Borica公式ホームページ