1980年代から90年代にかけて人気だった、女性お笑いコンビのピンクの電話を覚えているでしょうか。ぽっちゃりした『みやちゃん』こと竹内都子さんと、甲高い声が印象的な『みっちゃん』こと清水よし子さん。若い方の間では、通販番組の人という印象が強いかもしれませんね。一世を風靡したピンクの電話のお二人は現在どのようになっているのか、気になったので調べてみることにしました。
ピンクの電話、竹内都子の現在は?
竹内都子さんと清水よし子さんで結成された、お笑いコンビのピンクの電話。
ものまね王座決定戦で大ブレイクしましたが、あれから数十年。
現在は2人そろってテレビで見かけることは少ないようにも感じます。
そこでまず、みやちゃんの現在を調べてみようと思いツイッターで『竹内都子』と検索をかけてみました。
すると、舞台女優として活躍している姿を発見!
これにて #三十郎大活劇 東京・大阪全公演終演!!!
ご観劇くださった皆さま、そしてここまで応援してくださったすべての皆さまに、心より感謝いたします
どうかこの作品がご観劇いただいた方の心のスクリーンに残り、この先も生き続けますように……ドロンパ!
pic.twitter.com/Ml2O6kh487
— 舞台『三十郎大活劇』 (@sanjuro_p) April 24, 2022
小倉久寛さんの向かって右側、中央に写っているのがはみやちゃんではありませんか!
全く変わってなく、昔の面影もしっかり残っていますね。
「ピンクの電話のみやちゃん、すっかり女優だね。」「ピンクの電話のみやちゃんはいい女優さんになったよな。」とネット上にコメントが寄せられており、すっかり女優さんのイメージが定着しているようです。
清水よし子、よっちゃんの現在がすごい!
一方の清水よし子さんはというと……。
この投稿をInstagramで見る
え?よっちゃん??なんだか別人になってました。
「前菜、テリーヌとカルパッチョ。パスタ3種類食べました。メインディッシュに仔羊のロースト。」とコメントしており、まるでセレブなインスタグラマーのような感じです。
そしてプロフィールには『フランス語とシャンソン勉強中。』『日舞、山村流愛ふみ派、山村昇甘。』と記載されており、趣味が完全にセレブ妻!
よっちゃんのインスタを見ていると、若い頃は着ぐるみを被ってものまねをしていただなんて思えないほどのギャップです。
現在のピンクの電話のお二人の現在について調べてみたら、竹内都子さんは舞台女優として大活躍、そして清水よし子さんはセレブ妻になっている様子が伺えました。
もし今二人がものまねをするなら、メイドコスプレとかしたら面白そうですね。
竹内都子プロフィール
芸名(読み):竹内都子(たけうちみやこ)
生年月日:1962年2月5日
出身地:大阪府
特技・趣味はヨット(小型船舶2級)、イタリア語。
source:タレント辞書
清水よし子プロフィール
芸名(読み):清水よし子(しみずよしこ)
生年月日:1958年6月29日
出身地:大阪府
特技・趣味は日本舞踊(名取名 山村昇甘)、シャンソン、油絵、料理。
source:タレント辞書