starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ホットプレートなどを簡単に洗える方法が話題になっていたのでやってみた!



焼肉というモノに抗える人類は歴史上いまだかつて一人もいませんが、お家焼肉の定番ホットプレートは、使用後非常に洗うのが面倒くさいという諸刃の剣。焼肉は食べたい、しかしホットプレートは全然洗いたくない。なんか良い方法はないのだろうかとさまよえる人達に朗報が飛び込んできた。人類の叡智はホットプレートに打ち勝ったのだ。


メーカーさんから教えてもらった汚れを落とす方法




投稿者さんの動画を見てみると、ホットプレートがまだ熱いうちにティッシュをしき、そのティッシュが全体的に濡れるくらい水をばしゃっとかける、その濡れたティッシュで全体をふく。それだけでホットプレートがキレイになっています。スゴイ!しかもフライパンなどにも応用可能らしいです。


やってみよう


そう思い立つには時間はかからなかった。早速家のホットプレートを引っ張り出してきてみようと思ったが、よく考えたらそんなブルジョワなモノは持ち合わせていなかった。筆者の住む北海道ではホットプレートの利用率は低い。なぜかというと北海道人はすぐにBBQするから。BBQコンロは持ってても、ホットプレートはないのだ。


というワケでフライパンでためしてみる。



ちょうど糖質制限をやっているので、さきほど鶏肉を焼いて食べたフライパン。ちょっと焦げ目みたいな汚れがこびりついた。


まずフライパンを十分熱して、ティッシュを敷く



こんな感じかな?フライパンが熱々になっているので、水がすぐお湯になった。


ふき取るとあら不思議



水分をふき取ってみるとこんな感じ!結構キレイになったと思いませんか?まあ、ちょっと汚れ残ってるけどそれもまたCMみたいでよいかなと。


フライパンを洗うのって面倒くさい上に使用頻度もメッチャ高いので、この裏技はかなり使えるかもしれません!


もし、最初からフライパンを汚したくない!という奥様はこちらのトーストサンドイッチも試してみてください。(自己責任で)。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.