![22](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/1/41887600-s.png)
最近は、畳ではなくフローリングを使用している住宅が増えており、この記事を見つけたあなたもフローリングにお住まいかもしれません。そんなあなたの役に立つ(かもしれない)、テニスボールを使ったフローリングを綺麗にする、便利なライフハックをご紹介します!
![34](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/c/0c40700f-s.png)
最近、住宅の床に多く取り入れられるフローリングですが、最大のメリットは掃除の手間がかからないことにあると思います。
特にダニの発生も畳と比較して防ぐことができるので、衛生的に優れているとお考えの方も多いかもしれません。
しかし、フローリングで気になるのが、物を引きずった場合などにできる擦り傷ではないでしょうか?
黒く残った後がどうしても気になる、、、
そんな時に役に立つのが、冒頭でもご紹介したテニスボールです!
![22](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/1/41887600-s.png)
テニスボールを傷に対して擦り付けると、擦り傷であればご覧の通り消しゴムのごとく落ちてしまうのだとか!
実際の動画がこちら。
フローリングに黒く残った擦り傷が、テニスボールで軽く擦っただけでスルスル落ちていきますね!
とても便利なテニスボールですが、テニスをする人でない限り家にないところがデメリットかも、、、
また、実際に活用する際は、落ちる傷と落ちない傷があるので、無理してフローリングを悪化させないように注意しましょう。
掃除にもスポーツにも役に立つので、運動不足だけでなくフローリングの傷にお悩みの方はスポーツ店に足を運んではいかがでしょうか?
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-4967106/The-handy-cleaning-hacks-parent-needs-know.html
画像掲載元:YouTube
(秒刊ライター:はるあき)