starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

レッサーパンダがのびのび暮らす♡長野県「茶臼山動物園」の魅力




はじめに


「動物園って、小さい頃に行ったきりだなぁ……」という方、いますよね。
近年の動物園は、動物たちの自然な行動が見られるよう工夫した「行動展示」などもあり、結構面白いんですよ♪
今回は、長野県のおすすめ観光スポット「長野市茶臼山動物園」をご紹介します。
長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力①茶臼山公園の中に動物園がある

長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力①茶臼山公園の中に動物園がある


茶臼山の地形を生かした行動展示を行っている、長野市茶臼山動物園(ちゃうすやまどうぶつえん)。

茶臼山の山麓にあるため、その眺めも素晴らしいんです。
1983年の8月8日に開園し、動物園は茶臼山公園に併設されています。

また茶臼山公園には、恐竜公園や自然植物園、マレットゴルフ場も隣接。
動物園だけでなく、ほかの施設でも遊べるので、1日中楽しめるのが最大の魅力ですね♡ 長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力②国内でも珍しい動物たち

長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力②国内でも珍しい動物たち


長野市茶臼山動物園のアイドルは、行動展示されているレッサーパンダ♡

「レッサーパンダの森」は、彼らの生息地である中国四川省の森を再現しています。
こちらでは、のびのびと生活するレッサーパンダたちを見ることができますよ。

ほかにも、珍しいウォンバットやビントロングも飼育されています。
特にビントロングは、2015年4月に鹿児島の平川動物園からやってきたばかり。
あどけない顔に、メロメロになってしまうかもしれません!

ちなみに、ビントロングとはジャコウネコ科の動物で、熊のような見た目。
でもどこかネコっぽさが残っていて、そのキュートな姿に癒されますよ♪ 長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力③イベントは毎日開催

長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力③イベントは毎日開催


長野市茶臼山動物園では、毎日イベントが行われています。
「レッサーパンダのお散歩」では、間近でレッサーパンダと触れ合うことができるんです。

ほかにも、キリンやリクガメなどの動物に餌をあげたり、オオコノハズクが外に出てきたら間近で見られますよ!イベントの時はシャッターチャンスなのでお見逃しなく♪

イベントによっては先着順となりますので、事前の確認を忘れないでくださいね。 長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力④お土産はオリジナルグッズを♡

長野県の「長野市茶臼山動物園」の魅力④お土産はオリジナルグッズを♡


動物園でたくさん遊んだあとは、長野市茶臼山動物園のオリジナルグッズをお土産に買ってみませんか?

レッサーパンダやウサギ、アムールトラのパペットや動物の耳がかわいい、なりきりカチューシャなどを販売していますよ。

また、レッサーパンダをはじめとした動物たちの写真がかわいい、クリアファイルなども取り扱っています。普段使いできそうですね♡

◆茶臼山動物園
場所:長野県長野市篠ノ井有旅570-1
電話番号:026-293-5167
開園時間:3/1~11月末:9:30~16:30【券売終了時間16:00】、12/1~2月末10:00~16:00【券売終了時間15:30】
休園日:12/1~2月末までの毎週月曜日(休日に当たる場合はその翌日)及び12/29~12/31

茶臼山動物園



おわりに


動物園としてはちょっと小さめですが、いろいろな珍しい動物を観察できますよ。
餌やり体験だけでなく、動物園のバックヤードを見学できるイベントなどもありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.