starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

水族館も無料!墨田・深川・臨海の「ぐるっとパス2016」対象施設




はじめに


お得に都内の施設を巡ることができる、チケットブック「ぐるっとパス2016」をご存じですか?
対象施設は、デートにもぴったりのスポットで充実しているんです♡
今回は「ぐるっとパス2016」が利用できる、おすすめの施設(墨田・深川・臨海エリア)をご紹介します。
墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設①たばこと塩の博物館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設①たばこと塩の博物館


「たばこと塩の博物館」は、平成27年に墨田区へ移転し、リニューアルオープンしたばかりの施設です。
所蔵しているコレクションもパワーアップし、見応えがある展示がより魅力的になりました!

ぐるっとパスを利用すると企画展、常設展ともに、入場無料で見学できますよ♪

◆たばこと塩の博物館
住所:東京都墨田区横川1-16-3
電話番号:03-3622-8801
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日・年末年始

たばこと塩の博物館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設②東京都江戸東京博物館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設②東京都江戸東京博物館


「東京都江戸東京博物館」は、歴史好きにうれしい、江戸東京の歴史の文化を学ぶことができる施設です。

平成27年に常設展示がリニューアルし、新しい模型や体験展示も加わりました。

ぐるっとパスを利用すると、常設展を無料で見学できます。

◆東京都江戸東京博物館
住所:東京都墨田区横網1-4-1
電話番号:03-3626-9974
営業時間:9:30~17:30
定休日:月曜日・年末年始

東京都江戸東京博物館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設③江東区芭蕉記念館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設③江東区芭蕉記念館


「江東区芭蕉記念館」は昭和56年に開館した、『松尾芭蕉』にまつわる展示を観ることができる施設です。

芭蕉翁像がたたずむ庭園からは、彼が生きた時代を彷彿とさせる、眺望を楽しむことができますよ♪

ぐるっとパスを利用すると、企画展、常設展ともに無料になるんです。

◆江東区芭蕉記念館
住所:東京都江東区常盤1-6-3
電話番号:03-3631-1448
営業時間:9:30~17:00
定休日:第2第4月曜日・年末年始

江東区芭蕉記念館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設④江東区深川江戸資料館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設④江東区深川江戸資料館


「江東区深川江戸資料館」では、江戸時代末期の深川佐賀町の街並みを再現。
江戸庶民の生活を体感することができるんです。

その未体験の空間は、大人も子供も楽しめるスポット♪
ぐるっとパスを利用すると企画展のほか、常設展まで全ての展示が無料で鑑賞できます!

◆江東区深川江戸資料館
住所:東京都江東区白河1-3-28
電話番号:03-3630-8625
営業時間:9:30~17:00
定休日:第2第4月曜日・年末年始

江東区深川江戸資料館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑤江東区中川船番所資料館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑤江東区中川船番所資料館


「江東区中川船番所資料館」は、かつて江戸を行き交う船を取り締まる場所であった『中川番所』跡にある資料館です。

こちらでは、再現ジオラマや、江東区の歴史や文化、河川交通を再現したものなど、様々な展示が行われています。

ぐるっとパスを利用すると、常設展、企画展ともに無料で見学できるのがうれしいですね。

◆江東区中川船番所資料館
住所:東京都江東区大島9-1-15
電話番号:03-3636-9091
営業時間:9:30~17:00
定休日:月曜日・年末年始

江東区中川船番所資料館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑥地下鉄博物館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑥地下鉄博物館


「地下鉄博物館」は、乗り物好きのお子様にもおすすめの博物館です。

見るだけではなく触れて、動かしてと、体感しながら地下鉄について学ぶことができます♪
現在は走行していない、懐かしい車両のなど、大人も見応えのある展示になっているんです。

ぐるっとパスを利用すると、常設展への入場が無料になります!

◆地下鉄博物館
住所:東京都江戸川区東葛西6-3-1
電話番号:03-3878-5011
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日・年末年始

地下鉄博物館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑦葛西臨海水族園

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑦葛西臨海水族園


「葛西臨海水族園」は、東京湾に浮かぶ美しいガラスドームが印象的な水族園です。

ドームの下では世界7つの海の生き物たちを見ることができますよ。
デートにもおすすめのスポットです♡

ぐるっとパスを利用すると、館内へ無料で入場できます♪

◆葛西臨海水族園
住所:東京都江戸川区臨海町6-2-3
電話番号:03-3869-5152
営業時間:9:30~17:00
定休日:水曜日・年末年始

葛西臨海水族園


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑧夢の島熱帯植物館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑧夢の島熱帯植物館


「夢の島熱帯植物館」は、都内にいながら南国気分を満喫できるスポットです。

熱帯・亜熱帯の植物展示をガイドツアーでも楽しむことができますよ♪
雨の日にもおすすめのお出かけスポットです。

ぐるっとパスを利用すると、無料で入場できるんです。

◆夢の島熱帯植物館
住所:東京都江東区夢の島2-1-2
電話番号:03-3522-0281
営業時間:9:30~17:00
定休日:月曜日・年末年始

夢の島熱帯植物館


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑨パナソニックセンター東京 リスーピア

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑨パナソニックセンター東京 リスーピア


「パナソニックセンター東京 リスーピア」は、ご家族でぜひ訪れてほしい、数理の魅力を体感できるスポットです。

算数や数学の美しさや、理科の楽しさを満喫できますよ♪
大人もきっと、新しい発見ができるはず♡

ぐるっとパスを利用すると、館内へ無料で入場できます。

◆パナソニックセンター東京 リスーピア
住所:東京都江東区有明3-5-1 パナソニックセンター東京内
電話番号:03-3599-2600
営業時間:10:00~18:00 ※3階常設展示は17:00まで
定休日:月曜日・年末年始

パナソニックセンター東京 リスーピア


墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑩日本科学未来館

墨田・深川・臨海エリアの「ぐるっとパス2016」対象施設⑩日本科学未来館


「日本科学未来館」は、科学好き女子にもおすすめのスポットです。

こちらでは、最先端のテクノロジーを体感できるほか、実演やイベントなど、最新の技術に触れられますよ。一度訪れたら、ハマるかもしれません♪

ぐるっとパスを利用すると無料で入場できます。

◆日本科学未来館
住所:東京都江東区青海2-3-6
電話番号:03-3570-9151
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日・年末年始

日本科学未来館



おわりに


墨田・深川・臨海エリアで「ぐるっとパス2016」が利用できるおすすめの施設をご紹介しました。
カップルやご家族で楽しめるような施設がそろっているエリアです。
ぜひ、休日のお出かけにチケットを持って、訪れてみてくださいね♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.