
クルマに使えるお金が1000万円あったら……あれもそれも買える……と想像に耽った経験は誰しもある(と思う)。いま日本で、1000万円あったら、どんなスポーツカーが買えるのだろうか?
1000万円あれば、家や土地などの不動産を除けばたいていのものが買えるはず(クルーザーや個人用ジェット機なんかは除きます)。クルマだって、1000万円あれば選択肢は大きく広がるはず。いまここに「1000万円のあぶく銭」があって、「クルマに、とくにスポーツカーに」使わないといけないとなれば、あなたは何を選ぶだろうか?
ここでは、「スポーツカーの定義」については触れない。が、1000万円あれば、フェラーリやランボルギーニ、アストンマーティンなどのいわゆる「スーパーカー」を除けば、かなり選択肢があるはず……との前提で調べてみた。
まずは、国産勢から。
■レクサスRC F(ベースグレード)車両価格●967万円

駆動方式:FR
全長×全幅×全高:4705×1850×1390mm
ホイールベース:2730mm
車重:1790kg
エンジン:5.0ℓV8(NA)
最高出力/最大トルク:477ps(351kW)/530Nm
せっかくだから、900万円〜1000万円の間にしたい、となるとレクサスRC Fしかない。5.0ℓV8自然吸気エンジンを搭載したFRスポーツというのも、これから貴重な存在になるだろう。
で、国産勢は、これでおしまい!なのだ。
では、ドイツ勢へいってみよう。
■メルセデスAMG C43 4マチック 車両価格●959万円

駆動方式:AWD
全長×全幅×全高:4705×1810×1435mm
ホイールベース:2840mm
車重:1710kg
エンジン:3.0ℓV6ターボ
最高出力/最大トルク:390ps(287kW)/520Nm
メルセデスAMGからはこの1台。C43AMG。クーペ(C43 4マチッククーペ)だと969万円。「43」を名乗っていても、今どきの常として、エンジンは4.3ℓではなく3.0ℓV6ターボを搭載している。
■アウディTTRSベースグレード 車両価格●989万円

駆動方式:AWD
全長×全幅×全高:4190×1830×1370mm
ホイールベース:2505mm
車重:1490kg
エンジン:2.5ℓ直5ターボ
最高出力/最大トルク:400ps(294kW)/480Nm

アウディは、TTのスポーツグレードTTRSが989万円で買える。2.5ℓ直5ターボという、もはや「レアもの」のエンジンを搭載する生粋のスポーツクーペだ。この5気筒、非常に素晴らしい!
■ポルシェ718ケイマンGTS 車両価格●999万円

駆動方式:MR
全長×全幅×全高:4385×1800×1286mm
ホイールベース:2475mm
車重:1430kg
エンジン:2.5ℓ水平対向4気筒ターボ
最高出力/最大トルク:365ps(269kW)/420Nm
ポルシェだと911はもはやベースグレードのカレラでも1200万円オーバーなので買えない。もちろんマカンは買えるが、これはスポーツカーには入らない(とする)。となると1000万円以内で買えるのは、718ケイマン/ボクスターということになる。せっかくだから、もっともスポーティなGTSを選ぶと、ボクスターは選べず(ボクスターGTSは1092万円)、ケイマンGTSということになる。999万円!
次はイギリスへ。
■ジャガーFタイプクーペ 車両価格●937万円

駆動方式:FR
全長×全幅×全高:4480×1925×1315mm
ホイールベース:2620mm
車重:1720kg
エンジン:3.0ℓV6スーパーチャージャー
最高出力/最大トルク:340ps(250kW)/450Nm
とにかく美しいクーペは937万円。2.0ℓ直4ターボ搭載のクーペは794万円で買えるが、1000万円あれば、3.0ℓV6スーパーチャージャー搭載モデルが手に入るのだ。
■ロータス・エキシージ 車両価格●972万円

駆動方式:MR
全長×全幅×全高:4080×1800×1130mm
ホイールベース:2370mm
車重:1125kg
エンジン:3.5ℓV6スーパーチャージャー
最高出力/最大トルク:350ps(258kW)/400Nm
ロータスも買える。エリーゼは問題なく買える。1000万円あれば、エキシージが手に入る。エヴォーラになると1000万円超えだが、得られる茂樹はエキシージの方が上かもしれない。
■アルファロメオ 4C 車両価格●849万円

駆動方式:MR
全長×全幅×全高:3900×1870×11185mm
ホイールベース:2380mm
車重:1050kg
エンジン:1.8ℓ直4ターボ
最高出力/最大トルク:240ps(177kW)/350Nm
イタリア勢ではアルファロメオの4Cが手に入る。4Cはスパイダーも800万円台だ。ほかでは800万円台はあえて載せていないのだが、イタリアは例外。4Cの上、となるととたんに1000万円をはるかに超えてしまうのだ。買えるとすれば、マセラティ・ギブリのベースグレード(935万円)くらい。
以上
というわけで、1000万円あっても、さほど自由にクルマ選びができないことがわかってしまった……。BMWはM3も選べなかったし……。
あれれ、国産は1台?と思ったあなた。1000万円の札束に、自分の財布から少し足すことができたら買えるのが、こちら。
■日産GT-R(ピュアエディション) 車両価格●1023万円

駆動方式:AWD
全長×全幅×全高:4710×1895×1370mm
ホイールベース:2780mm
車重:1760kg
エンジン:3.8ℓV6ターボ
最高出力/最大トルク:570ps(419kW)/637Nm
そう、日産GT-R(R35)はベースモデルですでに1000万円超えなのだ。
■メルセデスAMG SLC43 車両価格●1008万円

駆動方式:FR
全長×全幅×全高:4140×1820×1305mm
ホイールベース:2430mm
車重:1620kg
エンジン:3.0ℓV6ターボ
最高出力/最大トルク:390ps(287kW)/520Nm
メルセデスAMGは、SLは手が出ないけれど、SLCなら1000万円に8万円足せば買える。
1000万円あっても、選べるのはなんと9台しかなかった……わけだが、この9台で何を選ぶか。例によって、パワーウェイトレシオ/トルクウェイトレシオで考えみよう。
⑨ジャガーFタイプ PWレシオ:5.06kg/ps TWレシオ:3.82kg/Nm

⑧メルセデスAMG C43 4マチック PWレシオ:4.38kg/ps TWレシオ:3.29kg/Nm

⑦アルファロメオ 4C PWレシオ:4.38kg/ps TWレシオ:3.00kg/Nm

⑥メルセデスAMG SLC43 PWレシオ:4.15kg/ps TWレシオ:3.12kg/Nm

⑤ポルシェ718ケイマンGTS PWレシオ:3.92kg/ps TWレシオ:3.40kg/Nm

④レクサスRC F(ベースグレード)PWレシオ:3.75kg/ps TWレシオ:3.38kg/Nm

さて、ここからがベスト3。あえて言い添えることでもないが、パワーウェイトレシオやトルクウェイトレシオが小さければ良いスポーツカー、刺激的な走りができる、というわけではない。あくまでも、ひとつの指標に過ぎない。
③アウディTTRSベースグレード PWレシオ:3.73kg/ps TWレシオ:3.10kg/Nm

②ロータス・エキシージ PWレシオ:3.21kg/ps TWレシオ:2.81kg/Nm

①日産GT-R(ピュアエディション)PWレシオ:3.09kg/ps TWレシオ:2.76kg/Nm

ということで、日産GT-Rがウェイト/パワー、ウェイト/トルク、どちらでもトップとなった。これが1000万円+23万円なら、やはり「お買い得」なのかもしれない。
1000万円、あったら、ね。