starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

バーチャルなのに心拍数が上がる! ポリフォニー山内氏が語る「E-Racing」の凄まじさ【ポルシェ2019年モータースポーツ活動】


本日2018年11月30日、都内にてポルシェの2019年のモータースポーツ活動プレスカンファレンスが行われた。カレラカップ ジャパンの継続開催や718ケイマンGT4クラブスポーツによる新シリーズの立ち上げが発表されるなか、ひときわ注目を集めたのが「Porsche E-Racing Japan」開催の一報だ。E-Racingとはいったい何?

eスポーツのモーターレーシング版

 2019年に19年目を迎えるワンメイクレースの金字塔「カレラカップ ジャパン」に加え、来年は718ケイマンGT4クラブスポーツによる新シリーズも開催するポルシェジャパン。まさに世界を代表するスポーツカーブランドに相応しい取り組みだが、ポルシェジャパン代表の七五三木敏幸社長からは、さらに耳慣れない言葉が飛び出した。




「2019年より、『Porsche E-Racing Japan』を開催いたします」




 E-Racingとは、近ごろ話題になっているeスポーツ……バーチャルの世界で争うスポーツ……のモーターレーシング版で、ポルシェはドライビングシミュレーターとして世界的ヒットとなっている「グランツーリスモ」のプラットフォームを使ってワンメイクレースを開催するのだという。

インポーター自らE-Racingを開催することを発表した七五三木社長。

 その発表に合わせ、グランツーリスモシリーズの生みの親であり、ポリフォニー・デジタルの代表を務める山内一典社長も会場に姿を現し、七五三木社長とともにその魅力について語ってくれた。




「グランツーリスモはバーチャルではありますが、ドライビングスキル、駆け引き、ストラテジーなど、もはや本物のレースとの違いはほとんどありません」




 ドライビングシミュレーターとしてのリアルさは多くの人の知るところだろう。グランツーリスモで練習して、実際にレーストラックに出てみたら、練習する前よりもすごく速く走れた、という話は今どき珍しいものではない。

ニュルブルクリンク24時間など、自ら「リアル」のレースにも積極的に参戦している山内代表。

「ストラテジーについても同じです。例えば、ピットイン時にガソリンを多く入れたいんだけれど、多く入れればそれだけ給油に時間がかかります。だったら少なめにして、燃費に配慮した走りをしたほうが速いのでは……という判断が、グランツーリスモのなかでも要求されるのです」




「面白い話があります。つい先日、モナコでグランツーリスモの世界大会が行われたのですが、参戦したドライバー(プレイヤー)たちは、みんな汗だくになっているんです。我々のように観ている人間いとっては寒いくらいに空調が効いていたんですけれどね。それくらい、心拍数が上がる本気のスポーツなんですよ」




「リアルとの違いと言えば、誰でも気軽に参戦できるところでしょう!」



レースの話でおおいに盛り上がる七五三木社長と山内社長。

 金銭的なハードルが低いのはもちろん、クラッシュなどのリスクもない。激しい前後Gはリアルならではのもので、けっしてバーチャルでは味わえないものだが、どちらがいいという話ではなく、どちらも楽しんでしまえばいいのだ。




 インポーター自らが開催する「Porsche E-Racing Japan」がどんな盛り上がりを見せるのか? これまで「観る側」だったあなたにも、スター選手になるチャンスは十分にあるのだ。

本物のカレラカップに出るのは金銭的になかなか難しい……というのが一般的な感覚だろう。しかしE-Racingであれば、もしかして!?

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.